-
【DX推進セミナー 特別編】(1/24)生成AIのすべて~ChatGPTの活用で製造業はどう変わるのか?~
12月04日
【DX推進セミナー 特別編】(1/24)生成AIのすべて~ChatGPTの活用で製造業はどう変わるのか?~ <クリックするとダウンロードできます> 2023年、世間で最も注目を集めたものといっても過言ではないChatGP(...続きを読む)
-
令和6年度第1回とくしま経済飛躍ファンド(「LED×藍」産業応援枠、地域資源産業応援枠)助成事業の募集について
12月04日
チラシデータはこちらから 公益財団法人とくしま産業振興機構では、国、県、地域の金融機関等が出資した131億円のファンドの運用益により、県内の頑張る中小企業等が行う新商品・技術開発や新商品の販路開拓等の取り組みに対して、そ(...続きを読む)
-
【第7回 DX推進セミナー】(12/4)中小企業・製造業のためのeラーニング活用セミナーを開催します!
12月01日
【第7回 DX推進セミナー】(12/4)中小企業・製造業のためのeラーニング活用セミナーを開催します! <クリックするとダウンロードできます> DX化に伴って様々な現場で取り入れられるようになったIoT。これらを操作す(...続きを読む)
-
【12/19開催】『資金繰り個別相談会』のご案内
11月21日
新型コロナウイルス感染症対策で借入れたゼロゼロ融資。いよいよ元金の返済が始まりました。ただでさえ売上高が元に戻らない中、物件費や人件費が上昇し、厳しい状況が続いています。 どうやって返済すればよいのか。(...続きを読む)
-
令和5年12月12日(火)開催 『事業再構築補助金セミナー』のご案内
11月15日
物価高騰など社会や経済情勢の変化が続く中、中小企業等が新分野展開や業態転換などの事業再構築を通じて、以前のビジネスモデルの転換をはかる必要性が依然として高い状況にあります。 本セミナーでは、(...続きを読む)
-
【R5.12.5~全4回開催】経営品質ステップアップ研修
11月14日
【R5.12.5~全4回開催】経営品質ステップアップ研修 <クリックするとダウンロードできます> 概要 厳しい経営環境下で、企業として中長期の安定成長を実現させるためには、企業の「ありたい姿」を定め、それを実現する視点か(...続きを読む)
-
【第8回 DX推進セミナー】(12/19)遠隔監視IoTシステム活用セミナーを開催します!
11月13日
【第8回 DX推進セミナー】(12/19)遠隔監視IoTシステム活用セミナーを開催します! <クリックするとダウンロードできます> 手軽に導入できるIoTシステムをご紹介します! 実際にシステムを導入した中小企業の事例(...続きを読む)
-
【徳島県からのお知らせ】徳島環状線高架下が「広場」として利用できます!
11月10日
徳島県では、整備が進む徳島環状線「末広・住吉高架橋(仮称)」について、「まちづくり」や「にぎわい創出」の観点から、高架下空間の有効活用に取り組んでいます。 今回、この一部を各種イベントやマルシェなどが開催できる「広場」と(...続きを読む)
-
ISO9001:2015内部監査員養成研修 -初級編-
11月10日
※こちらからPDFファイルをダウンロードできます。
-
【とくしま六次産業化推進連携協議会からのお知らせ】「とくしま産地商談会」参加事業者の募集
11月09日
【とくしま六次産業化推進連携協議会からのお知らせ】「とくしま産地商談会」参加事業者の募集 徳島県及び県内市町村等で構成する「とくしま六次産業化推進連携協議会」は、県内の6 次産業化商品の販路拡大を図るため、首都圏バイヤー(...続きを読む)
-
【令和5年11月13日・11月27日開催】 『価格転嫁サポート個別相談会』のご案内
10月31日
~徳島県よろず支援拠点「価格転嫁サポート個別相談会」~ 徳島県よろず支援拠点では、県内企業の皆様の価格転嫁や価格交渉に関する問題解決のため、「価格転嫁サポート窓口」を設置しました。この相談会では、価格交渉に関する基礎的な(...続きを読む)
-
相原 由敬
10月30日
分野 事業再生、経営戦略、経営支援、創業支援 資格 経営承継アドバイザー 所在都道府県 香川県 Specialist-list
-
【第6回 DX推進セミナー】(11/29)すぐにできる!DXによる収益体質強化と電力削減セミナーを開催します!
10月23日
【第6回 DX推進セミナー】すぐにできる!DXによる収益体質強化と電力削減セミナーを開催します! <クリックするとダウンロードできます> 生産設備の消費電力量や稼働状況を見える化できるIoTモニタリングシステムをご紹介。(...続きを読む)
-
(募集終了しました)【R5.12.8,13,20開催】(セミナー)生成AI活用セミナー(入門編)~基礎から学ぶ生成AI~
10月16日
(募集終了しました)【R5.12.8,13,20開催】生成AI活用セミナー(入門編)~基礎から学ぶ生成AI~ <クリックするとダウンロードできます> 概要 昨今、ChatGPTをはじめとする⽣成AIをメデ(...続きを読む)
-
「メタバース×ビジネス 活用セミナー」開催のお知らせ
10月16日
講師として簗瀬 洋平 氏をお招きし、近年目覚ましい発展が期待されるメタバースをいかにして ビジネスに活用するかを学びます。 メタバースを始め、先進技術を用いたビジネスに関心のある方の、幅広い御参加をお待ちし(...続きを読む)
-
令和5年秋のマチ★アソビ 特別セミナー「坂上陽三(ガミP)のプロデューサー思考について」開催のお知らせ
10月16日
バンダイナムコスタジオでゲーム他複合コンテンツのプロデューサーとして活躍されている 坂上 陽三 氏をお招きし、ゲーム制作現場における業界話やプロデューサーとしての 思考方法について語っていただきます。 業界(...続きを読む)
-
徳島県プロフェッショナル人材戦略拠点マネージャーの想い
10月11日
人材は資産。「攻めの経営」にチャレンジする地元徳島の企業を支援 〈徳島県プロフェッショナル人材戦略拠点メンバー:前列右側が前田マネージャー〉 国では、「地方創生」の一環として、東京をはじめ大都市に集積するプロフェッショナ(...続きを読む)
-
ISO14001:2015内部監査員養成研修 -入門編-
10月10日
※こちらからPDFファイルをダウンロードできます。
-
徳島ビジネスチャレンジメッセ2023 創業者等出展支援ブース事業者一覧
09月29日
徳島ビジネスチャレンジメッセ2023 創業者等出展支援ブース事業者一覧 令和5年10月19日~21日にかけて、アスティとくしまに出展する創業者方の一覧です。 当日のコンタクト予約等については、各社欄にある連絡先にお願いし(...続きを読む)
-
【10/23開催】ものづくり補助金活用セミナーのご案内
09月27日
ものづくり補助金活用セミナー 新型コロナウイルス感染症は5類に移行され、景気の回復が期待されていますが、物価高騰が続く中、まだまだ厳しい状況にあります。 自社の生産性の向上を図るための設備投資(...続きを読む)
-
【10/20開催】小規模事業者持続化補助金活用セミナーのご案内
09月19日
~補助金の基本的なお話から申請書作成のポイントまで~ 「小規模事業者持続化補助金ってなに?」「チャレンジしたけど採択にならなかった」など、補助金を受けたいけど申請の仕方がわからない方のための補助金活用・申請書作成セミナー(...続きを読む)
-
【9/19開催】『資金繰り個別相談会』のご案内
08月30日
新型コロナウイルス感染症対策で借入れたゼロゼロ融資。いよいよ元金の返済が始まりました。ただでさえ売上高が元に戻らない中、物件費や人件費が上昇し、厳しい状況が続いています。 どうやって返済すれば(...続きを読む)
-
令和5年度 徳島県改善エキスパート認定事業
08月10日
組織内における改善活動の推進・指導に関する管理技術に優れた者を「改善エキスパート」として認定し、その社会的評価を高め、改善活動に関する技術を継承・発展させ、後進者の確保及び育成を促すことにより、本県企業の競争力強化を図る(...続きを読む)
-
(投票終了)令和5年度平成藍大市あったかビジネス大賞の投票について
08月01日
平成藍大市あったかビジネス大賞は、個人のユニークな能力等を活かした優れた事業を行う地域密着型の事業所を、広く県民にPRするための県民参加型のビジネスコンペです。あなたが応援したい、事業内容に共感できる参加企業への御投票を(...続きを読む)
-
【徳島県からのお知らせ】「企業変革力強化投資促進事業費補助金」の募集開始について
07月11日
「企業変革力強化投資促進事業費補助金」の募集開始について 徳島県では、県内の中小・小規模事業者の皆様のエネルギーコストの削減やさらなる生産性の向上等に向けた取組みを支援し、強靱な経営体質への転換を促進するため「企業変革力(...続きを読む)
-
【9/7開催】価値が伝わる!売れる!今日から使えるPOPの作り方セミナー
07月11日
お申し込みを多数頂いておりますので、講座内容のうち、「実践」部分を除く、「講義」部分のみ、オンラインで配信する予定です。定員を超過した場合、オンライン受講をご案内する予定となっておりますので、ご了承ください(...続きを読む)
-
わくわくスタートアップ支援補助金交付事業の決定について
07月01日
わくわくスタートアップ支援補助金交付事業として次の5件を決定しました。 交付先 事業名 1 合同会社遍路イレブン 四国霊場の宿事業等、付加価値の付いた、歩き遍路に対するサービス事業の展開 2 株式会(...続きを読む)
-
【募集中止】令和5年度デジタルクリエイター養成塾「アニメを描こう!」受講生募集について
06月27日
講座概要 アニメーションに興味がある学生等を対象に、プロのアニメーターによる作画実習を通じて アニメ制作業務を学びます。 開催時期 令和5年7月24日(月)、8月7日(月)、21日(月)、28日(月)、29日(火) 計5(...続きを読む)
-
「徳島ビジネスチャレンジメッセ2023」 出展企業募集
06月14日
「徳島ビジネスチャレンジメッセ2023」 出展企業募集 (公財)とくしま産業振興機構では、「アスティとくしま」にて令和5年10月19日(木)~21日(土)の3日間開催されます「徳島ビジネスチャレンジメッセ」において、リア(...続きを読む)
-
令和5年度平成藍大市あったかビジネス大賞の候補事業者募集について
06月05日
このことについて,徳島県では,あったかビジネス事業計画の認定を受けた事業者の認知度向上を図り,さらなる事業進展を支援するため,平成藍大市あったかビジネス大賞事業を実施しています。 この事業は,応募いただいたあったかビジネ(...続きを読む)
-
令和5年度 中小企業等外国出願支援事業
06月01日
徳島県内中小企業等の海外展開に向けた知財支援の一環として、 外国出願(特許・実用新案登録、意匠登録、商標登録、冒認対策商標)に要する費用の一部を補助します。 県内に本社を有する中小企業者の応募をお待ちしています。 &nb(...続きを読む)
-
【国立研究開発法人科学技術振興機構からのお知らせ】A-STEP実装支援(返済型)のご案内
05月15日
A-STEP実装支援(返済型)のご案内 ~国立研究開発法人科学技術振興機構~ 概要 目的・狙い 大学等の研究成果の社会実装を目指す、ベンチャー企業等による実用化開発を、開発費の貸付により支援します。 出資(エクイティ)と(...続きを読む)
-
「社内デジタル人材育成事業」 参加者募集について
04月18日
「社内デジタル人材育成事業」 参加者募集について 当機構では、県内中小企業からのご要望があり、企業内のデジタル担当者の資質向上を図る社内デジタル人材育成事業を実施します。自社のデジタル化に向けたステップの一つとして、是非(...続きを読む)
-
立石 琢也
04月12日
分野 特許、商標などの知的財産 (効果的な特許出願、他社問題特許権対策に関する特許戦略立案・遂行 等) 資格 弁理士 所在都道府県 東京都 Specialist-list
-
令和5年度 第1回「LED×藍」産業応援ファンド事業及びとくしま経済飛躍ファンド(地域資源産業応援枠)事業の交付決定について
04月03日
令和5年度 第1回の助成金交付事業として、次の20件を決定しました。 【「LED×藍」産業応援枠助成交付先一覧 】 № 事業主体 事業名 1 ナイトライド・セミコンダクター(株) VRグラス及びARグラス用マイクロUV(...続きを読む)
年月別アーカイブ
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(7)
- 2023年10月(8)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(6)
- 2023年3月(1)
- 2022年9月(2)
- 2022年7月(2)
- 2022年5月(2)
- 2022年3月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年7月(3)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(3)
- 2020年3月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年4月(3)
- 2019年1月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(5)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年6月(4)
- 2016年4月(1)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(2)
- 2015年9月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(4)
- 2014年6月(3)
- 2014年4月(5)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(1)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(2)
- 2013年4月(7)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(3)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(2)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(3)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(1)
- 2011年4月(5)
- 2011年3月(1)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(3)
- 2010年9月(5)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(3)
- 2010年6月(2)
- 2010年4月(8)
- 2010年3月(1)
- 2010年2月(1)
- 2010年1月(1)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(37)
- 2009年9月(55)