-
【10/23開催】ものづくり補助金活用セミナーのご案内
09月27日
ものづくり補助金活用セミナー 新型コロナウイルス感染症は5類に移行され、景気の回復が期待されていますが、物価高騰が続く中、まだまだ厳しい状況にあります。 自社の生産性の向上を図るための設備投資(...続きを読む)
-
【10/17開催】『資金繰り個別相談会』のご案内
09月21日
新型コロナウイルス感染症対策で借入れたゼロゼロ融資。いよいよ元金の返済が始まりました。ただでさえ売上高が元に戻らない中、物件費や人件費が上昇し、厳しい状況が続いています。 どうやって返済すればよいのか。(...続きを読む)
-
【10/20開催】小規模事業者持続化補助金活用セミナーのご案内
09月19日
~補助金の基本的なお話から申請書作成のポイントまで~ 「小規模事業者持続化補助金ってなに?」「チャレンジしたけど採択にならなかった」など、補助金を受けたいけど申請の仕方がわからない方のための補助金活用・申請書作成セミナー(...続きを読む)
-
令和5年10月10日(火)開催 『事業再構築補助金セミナー』のご案内
09月13日
物価高騰など社会や経済情勢の変化が続く中、中小企業等が新分野展開や業態転換などの事業再構築を通じて、以前のビジネスモデルの転換をはかる必要性が依然として高い状況にあります。 本セミナーでは、(...続きを読む)
-
【9/19開催】『資金繰り個別相談会』のご案内
08月30日
新型コロナウイルス感染症対策で借入れたゼロゼロ融資。いよいよ元金の返済が始まりました。ただでさえ売上高が元に戻らない中、物件費や人件費が上昇し、厳しい状況が続いています。 どうやって返済すれば(...続きを読む)
-
わくわくスタートアップ支援補助金交付事業の決定について
07月01日
わくわくスタートアップ支援補助金交付事業として次の5件を決定しました。 交付先 事業名 1 合同会社遍路イレブン 四国霊場の宿事業等、付加価値の付いた、歩き遍路に対するサービス事業の展開 2 株式会(...続きを読む)
-
令和5年度 中小企業等外国出願支援事業
06月01日
徳島県内中小企業等の海外展開に向けた知財支援の一環として、 外国出願(特許・実用新案登録、意匠登録、商標登録、冒認対策商標)に要する費用の一部を補助します。 県内に本社を有する中小企業者の応募をお待ちしています。 &nb(...続きを読む)
-
【募集締切】わくわくスタートアップ支援補助金 募集の御案内
04月01日
「わくわくスタートアップ支援補助金」は、デジタル技術を活用した地域の課題解決につながる効果的な創業を促進し、地方創生の実現を図ることを目的とし、新たに創業する者に対して創業に要する経費の一部を補助します。 (...続きを読む)
-
令和4年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業の決定について
07月01日
令和4年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業として次の6件を決定しました。 交付先 事業名 1 uzuki takahashi菓子店 代表 高橋初姫 地元食材を活用した、食材ロス低減意識の高い菓子(...続きを読む)
-
令和3年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業の決定について
07月01日
令和3年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業として次の5件を決定しました。 交付先 事業名 1 半田そうめん食堂 代表 北室 淳子 つるぎ町の築百年の古民家「折目邸」をリノベーションした半田そうめんの専門店「そ(...続きを読む)
-
令和2年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業の決定について
07月01日
令和2年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業として次の6件を決定しました。 交付先 事業名 1 キャプテン 代表 GAURIN OLIVIER PAUL 美馬市の食材を活用したフランス人シェフによるレストランの(...続きを読む)
-
令和元年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業の決定について
08月01日
令和元年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業として次の6件を決定しました。 (順不同) 交付先 事業名 1 ミナモト合同会社 (※申請時は(株)やまびこ) 阿波地美栄<ジビエ肉>の販売先開拓と需要拡大による徳島(...続きを読む)
-
【募集終了】平成29年度第1回 「とくしま経済飛躍ファンド(「LEDバレイ推進枠」、「地域資源活用枠」、「農商工連携枠」)」助成事業の募集中!
01月01日
公益財団法人とくしま産業振興機構では、国、県、地域の金融機関等が造成した125億円のファンドにより、県内の頑張る中小企業等が行う新商品・技術開発や販路開拓等の取り組みに対して、その経費の一部を助成する「とくしま経済飛躍フ(...続きを読む)