-
-
「徳島わくわく創業支援補助金」は、地域の課題解決につながる効果的な創業を促進し、地方創生の実現を図ることを目的とし、新たに創業する者に対して創業に要する経費の一部を助成(以下「補助」という。)(…続きを読む)
-
- 令和3年度の助成金交付事業として、次の15件を決定しました。
【「LED×藍」産業応援枠】助成交付先一覧
№
事業主体
事業名
1
Watanabe's(渡邉真央)
(…続きを読む)
-
- 令和3年4月1日から公募しています「徳島わくわく創業支援補助金」について、制度の説明や創業に関する相談を行う個別相談会を実施します。※事前予約制です。
徳島わくわく創業支援補助金を活用して、地域(…続きを読む)
-
- 徳島県と公益財団法人とくしま産業振興機構は、日本を代表する自動車メーカーである「ダイハツ工業株式会社」との間で、「ものづくり新技術展示商談会」をWEB方式により開催します。
県内企業の優れた新技術・(…続きを読む)
-
- 新型コロナウイルス感染症関連の主な支援施策 8月4日現在
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、各機関(国・県・市など)が実施している主な支援策についてご案内します。(画像をクリックしま(…続きを読む)
-
- 令和2年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業として次の6件を決定しました。
交付先
事業名
1
キャプテン
代表 GAURIN OLIVIER(…続きを読む)
-
- 令和2年度の助成金交付事業として、次の23件を決定しました。
【「LED×藍」産業応援枠】助成交付先一覧
№
事業主体
事業名
1
(株)アクティス
ノロウイルス蛍光(…続きを読む)
-
- 令和元年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業として次の6件を決定しました。
(順不同)
交付先
事業名
1
ミナモト合同会社
(※申請時は(株)(…続きを読む)
-
-
平成31年度の助成金交付事業として、次の17件を決定しました。
【「LED×藍」産業応援枠】助成交付先一覧
事業主体
事業名
1
四国管制工業㈱
L(…続きを読む)
-
-
「LED×藍」産業応援ファンド助成事業について、平成30年度の助成事業を決定いたしました。
助成事業は、9件で、助成交付先及び事業名は別表のとおりです。
助成交付先一覧
(…続きを読む)
-
-
「徳島わくわく創業支援補助金」は、地域の課題解決につながる効果的な創業を促進し、地方創生の実現を図ることを目的とし、新たに創業する者に対して創業に要する経費の一部を助成(以下「補助」という。)(…続きを読む)
-
- 令和3年3月31日に消費税転嫁対策特別措置法が失効するのに伴い、商品・サービス等の価格表示において税込表示が必要となります。このことについて、財務省及び公正取引委員会より、以下のとおり公表されておりま(…続きを読む)
-
- 農林水産省より令和2年11月30日、「外食業の事業継続のためのガイドライン」が改訂・公表されましたので、お知らせします。
"「外食業の事業継続のためのガイドライン」の改訂について"(…続きを読む)
-
- 10月16日(金)、「徳島県新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止に関する条例」が
公布・施行され、「県民・事業者の役割」や「クラスター等発生時の公表の流れ」、
「差別的取扱い等の禁止」が規定さ(…続きを読む)
-
- くしま産業振興機構は、学校法人四国大学と、高等教育の振興及び県内の中小企業・小規模事業者の活動を支援し、地域の発展に貢献することを目的に7月8日、四国大学において「業務協力に関する協定書」を締結しまし(…続きを読む)
-
- 経団連会長、日商会頭、連合会長及び関係大臣(内閣府、経産省、厚労省、農水省、国交省)をメンバーとする「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」において、「パートナーシップ構築宣言」の仕組みを創設するこ(…続きを読む)