とくしま産業振興機構

文字サイズ

お電話でのお問合せ 9:00-17:45 (平日)

088-654-0101
    • 人材を育成・確保したい
    • 資金が欲しい
    • 経営相談をしたい
    • 販路開拓をしたい
    • 創業したい
    • 改善活動・経営品質
    • 新商品・技術開発をしたい
    • デジタル化・DXをしたい
    • その他サービス

    お電話でのお問合せ

    088-654-0101

    メールでのお問合せ
    交通アクセス
  • 機構案内
  • その他サービス
  • お問合せ
    • 人材を育成・確保したい
    • 資金が欲しい
    • 経営相談をしたい
    • 販路開拓をしたい
    • 創業したい
    • 改善活動・経営品質
    • 新商品・技術開発をしたい
    • デジタル化・DXをしたい
    • その他サービス
  • 機構案内
  • その他のサービス
  • お問合せ

お電話でのお問合せ

088-654-0101

メールでのお問合せ
交通アクセス
  1. ホーム
  2. 人材を育成・確保したい
  3. とくしま経営塾「平成長久館」
  • 【第6回 DX推進セミナー】(11/29)製造現場モニタリングシステム活用セミナーを開催します!

    09月29日

    【第6回 DX推進セミナー】製造現場モニタリングシステム活用セミナーを開催します! <クリックするとダウンロードできます> 生産設備の消費電力量や稼働状況を見える化できるIoTモニタリングシステムをご紹介。システムを活用(...続きを読む)

  • 【第5回 DX推進セミナー】(11/24)現場帳票システム活用セミナーを開催します!

    09月29日

    【第5回 DX推進セミナー】現場帳票システム活用セミナーを開催します! <クリックするとダウンロードできます> 紙帳票の電子化、ペーパーレス化を実現するシステムをご紹介。実際に導入した中小企業の事例紹介を通じ、その効果や(...続きを読む)

  • 【第4回 DX推進セミナー】(11/16)生産管理システム活用セミナーを開催します!

    09月29日

    【第4回 DX推進セミナー】生産管理システム活用セミナーを開催します! <クリックするとダウンロードできます> 生産管理システムにおいて効果のあった中小企業の導入事例を、操作方法や新機能の紹介も交えてシステムベンダーより(...続きを読む)

  • 【11/22開催】コレで分かる!ブランドのための「知財セミナー ~商標編~」参加者募集中!

    09月29日

    コレで分かる! ブランドのための知財セミナー~商標編~ クリックするとダウンロードできます   概要 自社の商品をブランド化する時、商標権など、知財について一緒に考えていますか?また、「ブランド」という言葉に漠(...続きを読む)

  • 【R5.10.21開催】(セミナー)秒で伝わるパワポ術~これさえ覚えれば誰でも「伝わる資料」が作れる~

    09月28日

    【R5.10.21開催】(参加者募集中)秒で伝わるパワポ術~これさえ覚えれば誰でも「伝わる資料」が作れる~   <クリックするとダウンロードできます> 概要 学校の授業や社内会議など、幅広い場面で使われている「(...続きを読む)

  • 【R5.11.15開催】企業活動とESG~山神果樹薬草園を事例に~

    09月26日

    【R5.11.15開催】企業活動とESG~山神果樹薬草園を事例に~ <クリックするとダウンロードできます> 概要 気候変動などの環境問題や少子高齢化など大きな転換期を迎えている現代に置いて、企業の長期的成長における重要な(...続きを読む)

  • ISO9001:2015内部監査員養成研修 -入門編-

    09月21日

    ISO9000

    ※こちらからPDFファイルをダウンロードできます。

  • 【R5.11.7開催】経営品質スタートアップセミナー

    09月20日

    【R5.11.7開催】経営品質スタートアップセミナー <クリックするとダウンロードできます> 概要 世の中は「変わること」が前提の時代に転換し、「現状の問題」に焦点をあてた改善活動や「これまでの強み」に依存した戦略だけで(...続きを読む)

  • 【9/7開催】価値が伝わる!売れる!今日から使えるPOPの作り方セミナー

    07月11日

      お申し込みを多数頂いておりますので、講座内容のうち、「実践」部分を除く、「講義」部分のみ、オンラインで配信する予定です。定員を超過した場合、オンライン受講をご案内する予定となっておりますので、ご了承ください(...続きを読む)

  • 【募集中止】令和5年度デジタルクリエイター養成塾「アニメを描こう!」受講生募集について

    06月27日

    講座概要 アニメーションに興味がある学生等を対象に、プロのアニメーターによる作画実習を通じて アニメ制作業務を学びます。 開催時期 令和5年7月24日(月)、8月7日(月)、21日(月)、28日(月)、29日(火) 計5(...続きを読む)

  • 令和5年度 平成長久館「起業力養成講座」の開催について

    04月01日

    とくしま経営塾

    創業・ベンチャー

  • TOKUSHIMA STARTUPS PLATFORM(とくしま・スタートアップ・プラットフォーム)メンバー登録ページ

    05月15日

    規約に同意の上、下記フォームに必要事項を入力いただき、入会申し込みください。   規約はコチラ  個人情報保護方針はコチラ  とくしま・スタートアップ・プラットフォームはコチラ  

  • 創業支援分野

    04月28日

    とくしま経営塾

    創業支援

    平成長久館

    イノベーション創出コース 講座名 内容 成長起業家養成講座 成功経営者による成功確率の高いアイデア創出から事業成長までのノウハウを習得します。 >>>詳しくはこちら サテライトオフィス地域連携講座 県内(...続きを読む)

  • ICT・企業情報化支援分野

    04月28日

    ICT

    とくしま経営塾

    平成長久館

      トップ(マネジメント) 講座名 内容 マネジメントコース 建設業ICT活用伝道トップセミナー 建設企業の経営者層向けに向けに,ICT施工のトップランナー企業によるICT導入によるメリットついて講演を行います(...続きを読む)

  • 平成長久館マスターコース

    09月02日

    エキスパート

    平成長久館

    改善

    内容 改善エキスパート認定者等が、さらなるスキルアップを目指し県外の研修期間の実施する生産管理研修等を受講する場合、その受講料を補助します。   開催時期 通年 主な対象者 ①徳島県改善エキスパート認定者 ②本(...続きを読む)

  • 経営革新支援分野

    09月02日

    スキルアップ

    戦略

    経営革新

        トップ(理念・戦略等) 講座名 内容 経営品質向上コース 経営品質スタートアップセミナー これから経営品質向上の取り組みを始める方に、経営品質の考え方や、経営の革新や改善への取り組み方を学びま(...続きを読む)

  • とくしま経営塾「平成長久館」

    09月02日

    少子高齢化

    平成長久館

      とくしま経営塾「平成長久館」では、県内企業の「持続的発展」を支える「人財」を育成するため、若手から経営者をはじめ、起業家を対象に、さまざまな経営課題や新たなビジネス創出等に関する各種研修プログラムを提供して(...続きを読む)

所属カテゴリ

  • 人材を育成・確保したい
    • とくしま経営塾「平成長久館」
    • プロフェッショナル人材戦略拠点
    • 次世代人材の育成
    • 研修・セミナーに参加したい
    • 研修・セミナー(募集中)

年月別アーカイブ

  • 2023年9月(8)
  • 2023年7月(1)
  • 2023年6月(1)
  • 2023年4月(1)
  • 2020年5月(1)
  • 2010年4月(2)
  • 2009年9月(3)

MENU一覧

人材を育成・確保したい

資金がほしい

経営相談をしたい

販路開拓をしたい

創業したい

改善活動・経営品質

新商品・技術開発をしたい

デジタル化・DXをしたい

お電話でのお問合せ

088-654-0101

メールでのお問合せ
交通アクセス

機構からのお知らせを受け取る

支援情報やセミナー等に関する情報を配信します。無料で登録できます。

友だち登録募集中!
機構の最新情報をお届けします

TOPに戻る
上部に戻る
とくしま産業振興機構
公益財団法人とくしま産業振興機構
770-0865 徳島県徳島市南末広町5番8-8号
TEL:088-654-0101
FAX:088-653-7910
法人番号:2480005005878

© Tokushima Industrial Promotion Organization All Rights Reserved.