とくしま産業振興機構

文字サイズ

お電話でのお問合せ 9:00-17:45 (平日)

088-654-0101
    • 人材を育成・確保したい
    • 資金が欲しい
    • 経営相談をしたい
    • 販路開拓をしたい
    • 創業したい
    • 改善活動・経営品質
    • 新商品・技術開発をしたい
    • デジタル化・DXをしたい
    • その他サービス

    お電話でのお問合せ

    088-654-0101

    メールでのお問合せ
    交通アクセス
  • 機構案内
  • その他サービス
  • お問合せ
    • 人材を育成・確保したい
    • 資金が欲しい
    • 経営相談をしたい
    • 販路開拓をしたい
    • 創業したい
    • 改善活動・経営品質
    • 新商品・技術開発をしたい
    • デジタル化・DXをしたい
    • その他サービス
  • 機構案内
  • その他のサービス
  • お問合せ

お電話でのお問合せ

088-654-0101

メールでのお問合せ
交通アクセス
  1. ホーム
  2. 人材を育成・確保したい
  3. とくしま経営塾「平成長久館」
  • 【8/25開催】拡大するバッテリー市場と中小企業のビジネスチャンス

    07月03日

    <クリックするとダウンロードできます> カーボンニュートラルの実現に向け、電動車(EV)や再生可能エネルギーの拡大とともに、バッテリー産業は急速に成長を続けています。モビリティ分野はもちろん、スマートフォン、住宅用蓄電池(...続きを読む)

  • 7月22日『IT導入補助金活用セミナー』開催のご案内

    06月30日

    チラシのダウンロードはこちら

  • 【 7月30日】デジタルマーケティング体感セミナーのご案内

    06月30日

    チラシのダウンロードはこちら

  • 7月29日 事例に学ぶ!『人材不足に負けないために』DXセミナーのご案内

    06月19日

    チラシのダウンロードはこちら

  • 【8/6開催】中小企業の現場を変える!AI・デジタル活用セミナー 

    06月18日

    【8/6開催】中小企業の現場を変える!AI・デジタル活用セミナー ~“わからない”を“使える”に変える導入のヒント~     <クリックするとダウンロードできます> 県内企業の多くは、慢性的な人手不足や業務の非(...続きを読む)

  • 【 6月25日開始!10回シリーズ】デジタルマーケティング体感セミナーのご案内

    06月17日

    チラシのダウンロードはこちら

  • 【ISO研修】ISO14001:2015内部監査員養成コース

    05月07日

    ISO14001

    ※こちらからPDFファイルをダウンロードできます。

  • 【ISO研修】ISO9001:2015内部監査員養成コース

    04月24日

    ISO9001

    ※こちらからPDFファイルをダウンロードできます。

  • 令和7年度 長久館「起業力養成講座」の開催について

    04月01日

    とくしま経営塾

    創業・ベンチャー

  • 「バッテリー産業の潮流と可能性」セミナー開催のお知らせ

    12月10日

    平成長久館

      バッテリー産業や自動車産業について詳しい講師をお招きし、バッテリー産業の新たな可能性を模索するセミナーを開催します。 バッテリー産業に携わる企業の方、バッテリーに関心のある方の、幅広い御参加をお待ちしていま(...続きを読む)

  • 令和6年度創業セミナー(西部・南部)の開催について

    12月10日

    あったかビジネス

    とくしま経営塾

    創業・ベンチャー

    今後創業される方、新しく第二創業される方、創業の基礎を学び直したい方などを対象に、基本的な創業ノウハウから実践的なマーケティング、事業計画の立案やプレゼンテーション実習など、創業に必要な知識を全4回で講義します。 創業に(...続きを読む)

  • 第9回ステップアップセミナーの開催について

    11月06日

    あったかビジネス

    創業・ベンチャー

    公益財団法人とくしま産業振興機構では、創業者の交流や新たなビジネスチャンス創出を目的として、あったかビジネス認定事業者や創業事業者等を対象に、ステップアップセミナーを開催いたします。

  • 『IT導入補助金活用セミナー』開催のご案内

    04月18日

    チラシのダウンロードはこちら

  • 第8回ステップアップセミナーの開催について

    01月29日

    あったかビジネス

    創業・ベンチャー

    公益財団法人とくしま産業振興機構では、創業者の交流や新たなビジネスチャンス創出を目的として、あったかビジネス認定事業者や創業事業者等を対象に、ステップアップセミナーを開催いたします。

  • 「GXセミナー」開催のお知らせ

    01月17日

    平成長久館

      カーボンニュートラルやグリーンビジネスに詳しい講師2名をお招きし、環境にやさしいビジネスの始め方について学びます。 GX、グリーンビジネスに関心のある方の、幅広い御参加をお待ちしています。   日(...続きを読む)

  • 【R6.1.22,29開催】(セミナー)見やすく・簡潔・スマートに!PRの必須ツールInstagramを学ぶ

    12月13日

    【R6.1.22,29開催】(参加者募集中)見やすく・簡潔・スマートに!PRの必須ツールInstagramを学ぶ   <クリックするとダウンロードできます> 概要 今では多くのユーザーが活用しているSNS In(...続きを読む)

  • ISO9001:2015内部監査員養成研修 -初級編-

    11月10日

    ISO9001

    ※こちらからPDFファイルをダウンロードできます。

  • 「メタバース×ビジネス 活用セミナー」開催のお知らせ

    10月16日

    平成長久館

      講師として簗瀬 洋平 氏をお招きし、近年目覚ましい発展が期待されるメタバースをいかにして ビジネスに活用するかを学びます。 メタバースを始め、先進技術を用いたビジネスに関心のある方の、幅広い御参加をお待ちし(...続きを読む)

  • 令和5年秋のマチ★アソビ 特別セミナー「坂上陽三(ガミP)のプロデューサー思考について」開催のお知らせ

    10月16日

    平成長久館

      バンダイナムコスタジオでゲーム他複合コンテンツのプロデューサーとして活躍されている 坂上 陽三 氏をお招きし、ゲーム制作現場における業界話やプロデューサーとしての 思考方法について語っていただきます。 業界(...続きを読む)

  • 【募集中止】令和5年度デジタルクリエイター養成塾「アニメを描こう!」受講生募集について

    06月27日

    講座概要 アニメーションに興味がある学生等を対象に、プロのアニメーターによる作画実習を通じて アニメ制作業務を学びます。 開催時期 令和5年7月24日(月)、8月7日(月)、21日(月)、28日(月)、29日(火) 計5(...続きを読む)

  • TOKUSHIMA STARTUPS PLATFORM(とくしま・スタートアップ・プラットフォーム)メンバー登録ページ

    05月15日

    規約に同意の上、下記フォームに必要事項を入力いただき、入会申し込みください。   規約はコチラ  個人情報保護方針はコチラ  とくしま・スタートアップ・プラットフォームはコチラ  

  • 創業支援分野

    04月28日

    とくしま経営塾

    創業支援

    平成長久館

    イノベーション創出コース 講座名 内容 成長起業家養成講座 成功経営者による成功確率の高いアイデア創出から事業成長までのノウハウを習得します。 >>>詳しくはこちら サテライトオフィス地域連携講座 県内(...続きを読む)

  • ICT・企業情報化支援分野

    04月28日

    ICT

    とくしま経営塾

    平成長久館

      トップ(マネジメント) 講座名 内容 マネジメントコース 建設業ICT活用伝道トップセミナー 建設企業の経営者層向けに向けに,ICT施工のトップランナー企業によるICT導入によるメリットついて講演を行います(...続きを読む)

  • 長久館マスターコース

    09月02日

    エキスパート

    平成長久館

    改善

    内容 改善エキスパート認定者等が、さらなるスキルアップを目指し県外の研修期間の実施する生産管理研修等を受講する場合、その受講料を補助します。   開催時期 通年 主な対象者 ①徳島県改善エキスパート認定者 ②本(...続きを読む)

  • 経営革新支援分野

    09月02日

    スキルアップ

    戦略

    経営革新

        トップ(理念・戦略等) 講座名 内容 経営品質向上コース 経営品質スタートアップセミナー これから経営品質向上の取り組みを始める方に、経営品質の考え方や、経営の革新や改善への取り組み方を学びま(...続きを読む)

所属カテゴリ

  • 人材を育成・確保したい
    • とくしま経営塾「平成長久館」
    • プロフェッショナル人材戦略拠点
    • 次世代人材の育成
    • 研修・セミナーに参加したい
    • 研修・セミナー(募集中)

年月別アーカイブ

  • 2025年7月(1)
  • 2025年6月(5)
  • 2025年5月(1)
  • 2025年4月(2)
  • 2024年12月(2)
  • 2024年11月(1)
  • 2024年4月(1)
  • 2024年1月(2)
  • 2023年12月(1)
  • 2023年11月(1)
  • 2023年10月(2)
  • 2023年6月(1)
  • 2020年5月(1)
  • 2010年4月(2)
  • 2009年9月(2)

MENU一覧

人材を育成・確保したい

資金がほしい

経営相談をしたい

販路開拓をしたい

創業したい

改善活動・経営品質

新商品・技術開発をしたい

デジタル化・DXをしたい

お電話でのお問合せ

088-654-0101

メールでのお問合せ
交通アクセス

機構からのお知らせを受け取る

支援情報やセミナー等に関する情報を配信します。無料で登録できます。

友だち登録募集中!
機構の最新情報をお届けします

TOPに戻る
上部に戻る
とくしま産業振興機構
公益財団法人とくしま産業振興機構
770-0865 徳島県徳島市南末広町5番8-8号
TEL:088-654-0101
FAX:088-653-7910
法人番号:2480005005878

© Tokushima Industrial Promotion Organization All Rights Reserved.