-
TOKUSHIMA STARTUPS PLATFORM(とくしま・スタートアップ・プラットフォーム)
05月14日
とくしま・スタートアップ・プラットフォームとは 徳島県で「起業を目指す方」や「新規事業の立ち上げを目指す企業の担当者・大学の研究者」などが集い、サポーターが連携支援するコミュニティです。 サポ(...続きを読む)
-
デジタルコンテンツビジネス入門セミナー(IoT編) ~IoTビジネス入門&実践講座~
04月03日
講座概要 デジタルコンテンツを効果的にビジネスに活用するため、IoTの基礎やIoTビジネスに取り組むためのポイントを学びます。 開催時期 11月 お申し込み 詳細が決定次第こちらにリンクを設置します。
-
テクノスクール連携講座 ~国家資格取得のためのキャリアアップ訓練~
04月03日
講座概要 ○【連携講座】 ["第2種電気工事士資格"の取得を目指します] 中堅・若手技術者の技能の向上を図るため、第2種電気工事士資格(実技)の取得に向けて、実技課題の講習を行います。 開催時期 6月~7月 お申し込み (...続きを読む)
-
令和2年度「LED×藍」産業応援ファンド事業及びとくしま経済飛躍ファンド(地域資源産業応援枠)事業の交付決定について
04月01日
令和2年度の助成金交付事業として、次の23件を決定しました。 【「LED×藍」産業応援枠】助成交付先一覧 № 事業主体 事業名 1 (株)アクティス ノロウイルス蛍光検出器の開発 2 (株)絹や インディゴ イノベーショ(...続きを読む)
-
河内 健志
03月12日
分野 ・短期間に売上を回復させる戦略策定と牽引型指導 ・事業存続に向けた総括的支援 ・「ものづくり」を継続させるための販路開拓かつ顧客管理までの実務支援 資格 繊維製品品質管理士 所在都道府県 兵庫県
-
坂本 鉄男
11月27日
分野 販路拡大・商品開発・商品ブランド化 資格 特になし 所在都道府県 東京都 Specialist-list
-
令和元年年度・平成藍大市あったかビジネス大賞が決定いたしました。
10月30日
令和元年度の平成藍大市あったかビジネス大賞が決定しました。 今年は11企業の参加をいただき、8月に県民投票を実施、 審査委員による審査を経て、去る10月10日に 徳島ビジネス(...続きを読む)
-
令和元年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業の決定について
08月01日
令和元年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業として次の6件を決定しました。 (順不同) 交付先 事業名 1 ミナモト合同会社 (※申請時は(株)やまびこ) 阿波地美栄<ジビエ肉>の販売先開拓と需要拡大による徳島(...続きを読む)
-
「とくしま経済飛躍ファンド」による資金助成
06月04日
(公財)とくしま産業振興機構では、国、県、地域の金融機関等が出資した総額131億円のファンド(基金)、その運用益を財源に「県内の頑張る中小企業等が行う新商品・技術開発や販路開拓等の取り組み」に対して、その経費の一部を助成(...続きを読む)
-
横手 博一
04月16日
分野 ・経営支援 ・創業支援 ・事業承継等 (事業分析、財務分析、資金繰り分析、ギャップ分析に基づく改善や計画の提案) ※理念診断士と自称し、企業理念を軸にしたブレない支援を心がけている 資格 ・中小企業診断士 所在都道(...続きを読む)
-
徳島県KAIZEN研究会について
04月15日
概要 徳島県KAIZEN 研究会は、県内において改善活動全般に熱意のある者が、昭和61 年7 月に発足させた団体であり、とくしま産業振興機構等の関係機関と連携して、改善能力向上研修や県外企業視察等を開催し、改善活動に関す(...続きを読む)
-
平成31年度とくしま経済飛躍ファンド事業の決定について
04月01日
平成31年度の助成金交付事業として、次の17件を決定しました。 【「LED×藍」産業応援枠】助成交付先一覧 事業主体 事業名 1 四国管制工業㈱ LEDを利用した交通安全設備(ソーラー式横断歩道オートライト)の(...続きを読む)
-
平成30年度 とくしまあったかビジネス認定事業者一覧
04月01日
認定日 企業創業者名 所在地 業種 事業計画概要 第269号 H30.4.17 BeNext 代表者 繁藝 しずか 徳島市 その他の生活関連サービス業 フェイスからボディまで販売、施術、カウンセリング、レッスンを行うオー(...続きを読む)
-
吉村 健太
01月16日
分野 ・ITを使った業務効率化 ・情報セキュリティ 資格 ・ITコーディネーター 所在都道府県 徳島県
-
窪津 正充
01月04日
分野 ・経営計画策定支援 ・製造業の品質、コスト、納期改善支援 ・製造業の5S改善、小集団活動支援 ・マーケティング戦略支援 ・人材育成支援 資格 ・中小企業診断士 所在都道府県 京都府
-
平成30年度・平成藍大市あったかビジネス大賞が決定いたしました。
10月23日
平成30年度の平成藍大市あったかビジネス大賞が決定しました。 今年は12企業の参加をいただき、8月に県民投票を実施、 審査委員による審査を経て、去る10月11日に 徳島ビジネスチャレンジメッセ2018会場内で表彰式がおこ(...続きを読む)
-
平成30年度「LED×藍」産業応援ファンド助成事業の決定について
10月02日
「LED×藍」産業応援ファンド助成事業について、平成30年度の助成事業を決定いたしました。 助成事業は、9件で、助成交付先及び事業名は別表のとおりです。 助成交付先一覧 事業主体 事業名 1 四国管制工業株式会社 (...続きを読む)
-
松下 卓蔵
08月07日
分野 ・人事制度の構築(特に運送会社、建設会社) ・経営計画の作成、財務改善、経営改善支援事業 ・その他経営改善全般 資格 ・中小企業診断士 所在都道府県 東京都
-
喜多 章
05月21日
分野 ・EC支援 ・販売促進支援 ・広報、PR支援 ・ウェブ広告 ・SNSによる情報拡散 ・創業支援 等 資格 所在都道府県 香川県
-
原田 辰哉
04月27日
分野 ・商業施設の空間デザイン(店舗設計・レイアウト) ・店舗の運営計画(販売促進・ディスプレイ) ・モニュメントや看板等の外観計画 ・展示会の出展計画の策定 ・オフィスや住宅等のリノベーションと特定建築物の定期報告 資(...続きを読む)
-
平成30年度第1回とくしま経済飛躍ファンド助成金交付事業(地域資源活用枠)の決定
04月03日
平成30年度第1回の助成交付事業として30件を決定しました。 助成交付先一覧 事業主体 事業名 1 公益財団法人とくしま産業振興機構 ものづくり中小企業販路開拓コーディネート事業 2 徳島商工会議所 アニメを活用した地域(...続きを読む)
-
平成30年度第1回とくしま経済飛躍ファンド助成金交付事業(農商工連携枠)の決定
04月03日
平成30年度第1回の助成交付事業として9件を決定しました。 助成交付先一覧 事業主体 事業名 1 公益財団法人とくしま産業振興機構 農商工連携ネクストステージ推進事業 2 徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会 阿波尾鶏販(...続きを読む)
-
平成29年度 とくしまあったかビジネス認定事業者一覧
04月01日
認定日 企業創業者名 所在地 業種 事業計画概要 第225号 H29.4.18 パンのみせ てん 代表者 森岡 基司 徳島市 パン製造小売業 パン大好きな方への美味しいパンの提供 第226号 H29.4.18 AEDレン(...続きを読む)
-
高橋 憲示
03月28日
分野 経営改善分野>現状認識、経営革新、地域支援活用、農商工連携、海外展開 製品開発分野>環境分析、現状認識、自社分析、コンセプト立案、CIパッケージの構築 ネットビジネス分野>ウェブコーディネート、コンセプト立案、CI(...続きを読む)
-
岩野 了
03月26日
分野 ブランディング及びブランドコミュニケーションデザイン(CI、パッケージ、広告) 資格 所在都道府県 兵庫県
-
乾 京子
03月05日
分野 新事業構築、新商品開発、成長戦略策定、経営診断、組織活性化等 資格 中小企業診断士、日照簿記1級、西研究所認定MGインストラクター 所在都道府県 高知県
-
阿部 大
02月27日
分野 飲食店コンサルティング(経営改善・メニュー支援・販売促進・接客指導など全般) 資格 所在都道府県 宮城県
-
廣瀬 圭治
02月27日
分野 IT、企業デザイン、ブランディングなど 資格 所在都道府県 徳島県
-
森田 祥範
02月01日
分野 経営計画策定、収益改善、販路開拓、営業マン教育、 人事評価制度構築、新規事業構築など 建築業、不動産業は特にきめ細やかな対応が可能 資格 二級建築施工管理技士 宅地建物取引士 不動産コンサルティングマスター 所在都(...続きを読む)
-
鎌谷 郁代
01月16日
分野 ・法人税務、法人会計全般 ・社会福祉法人会計 資格 税理士 所在都道府県 徳島県
-
立石 正人
01月15日
分野 販路拡大・商品開発・市場開拓・ブランディング等 (特に首都圏における活動が主) 資格 所在都道府県 東京都
-
板東 悠希
12月19日
分野 ・輸出業務にかかわる書類作成及びフォーワーダ(船会社)とのやりとり ・英語を必要とするビジネスにおける翻訳やサポート ・ミーティングや展示会における通訳業務およびフォローアップ ・WEBやパンフレットなどのコピーラ(...続きを読む)
-
平成29年度第1回展示会等出展支援事業の助成金交付決定について
12月07日
平成29年度第1回展示会等出展支援事業の助成交付事業として3件を決定しました。 助成交付先 交付決定日 事業主体 事業名 H29.10.25 睦技研株式会社 第85回東京インターナショナルギフト・ショー出展事業 H29.(...続きを読む)
-
平成29年度・平成藍大市あったかビジネス大賞が決定いたしました。
10月25日
平成29年度の平成藍大市あったかビジネス大賞が決定しました。 今年は11企業の参加をいただき、8月に県民投票を実施、 審査委員による審査を経て、去る10月12日に 徳島ビジネスチャレンジメッセ2017会場内で表彰式がおこ(...続きを読む)
-
創業促進・あったかビジネス支援事業
09月02日
「創業促進・あったかビジネス支援事業」は、特産品や文化等の「徳島県特有の資源」や個人のユニークな「能力・経験等」を活かした優れた創業計画を規模や業種にかかわらず広く「あったかビジネス」として計画認定し、地域に根ざした創業(...続きを読む)
年月別アーカイブ
- 2022年6月(19)
- 2022年5月(8)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(2)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(21)
- 2021年6月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年10月(1)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(3)
- 2020年3月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年4月(4)
- 2019年1月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(3)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(5)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年6月(4)
- 2016年4月(1)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(2)
- 2015年9月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(7)
- 2015年3月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(7)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(5)
- 2014年4月(7)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(1)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(2)
- 2013年4月(7)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(3)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(3)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(1)
- 2011年10月(2)
- 2011年9月(3)
- 2011年7月(6)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(1)
- 2011年4月(6)
- 2011年3月(1)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(3)
- 2010年9月(5)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(3)
- 2010年6月(2)
- 2010年4月(8)
- 2010年3月(1)
- 2010年2月(1)
- 2010年1月(1)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(5)
- 2009年10月(42)
- 2009年9月(60)