
資金が欲しい
当機構で実施している各種補助金制度をご紹介します。新製品の開発費用や創業資金の一部を助成しています。このほか、県や県内金融機関で実施している融資制度をご紹介します。
新商品・技術の開発の資金がほしい
新商品・技術の開発費用の一部を助成します。
-
令和4年度とくしま経済飛躍ファンド事業の交付決定について
03月24日
令和4年度助成金交付事業として、次の9件を決定しました。 【「LED×藍」産業応援ファンド事業】 № 助成金交付先 事 業 名 1 東西電工(株) 濃霧対応LED道路灯の開発 2 (有)フラワーショップ慶 「LED×藍」(...続きを読む)
創業の資金がほしい
店舗や機器類等の、開業に係る費用の一部を助成します。
-
徳島わくわく創業支援補助金「西部・南部個別相談会(事前予約制)」の開催
04月04日
令和4年4月1日から公募しています「徳島わくわく創業支援補助金」について、県西部・南部在住者向けに、制度の説明や創業に関する相談を行う個別相談会を実施します。※事前予約制です。 徳島わくわく創業支援補助金を活用して、地域(...続きを読む)
-
令和4年度 徳島わくわく創業支援補助金 募集のご案内
04月01日
「徳島わくわく創業支援補助金」は、地域の課題解決につながる効果的な創業を促進し、地方創生の実現を図ることを目的とし、新たに創業する者に対して創業に要する経費の一部を助成(以下「補助」という。)します。 1.(...続きを読む)
その他のカテゴリー
-
とくしま経済飛躍ファンド事業の交付決定について
09月01日
令和3年度第2回助成金交付事業として、次の11件を決定しました。 【「LED×藍」産業応援ファンド事業】 № 助成金交付先 事 業 名 1 東西電工(株) 除菌・消臭を付加したLED照明器具の開発 2 (有)ビッグモデル(...続きを読む)
-
令和3年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業の決定について
07月01日
令和3年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業として次の5件を決定しました。 交付先 事業名 1 半田そうめん食堂 代表 北室 淳子 つるぎ町の築百年の古民家「折目邸」をリノベーションした半田そうめんの専門店「そ(...続きを読む)
-
【公募終了しました】令和3年度 中小企業等外国出願支援事業
06月01日
徳島県内中小企業等の海外展開に向けた知財支援の一環として、 外国出願(特許・実用新案登録、意匠登録、商標登録、冒認対策商標)に要する費用の一部を補助します。 県内に本社を有する中小企業者の応募をお待ちしています。 &nb(...続きを読む)
-
令和3年度「LED×藍」産業応援ファンド事業及びとくしま経済飛躍ファンド(地域資源産業応援枠)事業の交付決定について
04月06日
令和3年度の助成金交付事業として、次の15件を決定しました。 【「LED×藍」産業応援枠】助成交付先一覧 № 事業主体 事業名 1 Watanabe's(渡邉真央) 糸染めによる天然藍染生地の開発 2 (株)電信 LED(...続きを読む)