
経営相談
経営戦略の策定や情報化投資、新規事業などの「攻めの経営」も、資金繰りや取引先とのトラブル、新型コロナ対策などの「守りの経営」も、何でもご相談ください。様々な分野の専門家が、経営のお悩みにお答えします。また、近年重要性を増している知財に関するご相談や、特許や商標の海外出願に対する支援制度もあります。
経営の困りごとを相談したい
経営戦略の策定や新商品開発、マーケティング、取引先とのトラブルなど、経営の「困りごと」の解決をお手伝いします。
-
【6/16開催】小規模事業者持続化補助金活用セミナーのご案内
05月26日
~補助金の基本的なお話から申請書作成のポイントまで~ 「小規模事業者持続化補助金ってなに?」「チャレンジしたけど採択にならなかった」など、補助金を受けたいけど申請の仕方がわからない方のための補助金活用・申請書作成セミナー(...続きを読む)
-
【6/20開催】『ゼロゼロ融資返済対応資金繰りセミナー』のご案内
05月22日
新型コロナウイルス感染症対策で借入れたゼロゼロ融資。いよいよ元金の返済が始まりました。ただでさえ売上高が元に戻らない中、物件費や人件費が上昇し、厳しい(...続きを読む)
-
令和5年6月13日(火)開催 『事業再構築補助金セミナー』のご案内
05月12日
物価高騰など社会や経済情勢の変化が続く中、中小企業等が新分野展開や業態転換などの事業再構築を通じて、以前のビジネスモデルの転換をはかる必要性が依然として高い状況にあります。 本セミナーでは、令和 5 年(...続きを読む)
-
よろず支援拠点 「さらなる成長を伴走して支援する」サポート事業のご案内
06月13日
~伴走支援を希望する事業者を募集いたします~ 徳島県よろず支援拠点「さらなる成長を伴走して支援する」サポート事業 徳島県よろず支援拠点では、「さらなる成長をめざし伴走支援を希望する事業者」を募集いたします。伴走支援とは、(...続きを読む)
知財に関する相談をしたい
特許や商標の取得に関する相談や、外国出願に関する支援制度をご紹介します。
-
【公募は終了しました】令和4年度 中小企業等外国出願支援事業
06月01日
徳島県内中小企業等の海外展開に向けた知財支援の一環として、 外国出願(特許・実用新案登録、意匠登録、商標登録、冒認対策商標)に要する費用の一部を補助します。 県内に本社を有する中小企業者の応募をお待ちしています。 &nb(...続きを読む)
その他のカテゴリー
-
徳島県プロフェッショナル人材戦略拠点
04月03日
国では「地方創生」の一環として、東京をはじめ大都市に集積するプロフェッショナルな人材に、地方有力企業への転職を促し、その人材の活用により、地方の企業が成長することで雇用も増加(人口も増加)し、地域も活性化するとの理念の下(...続きを読む)
-
新型コロナウイルス感染症施策情報 ~8月4日更新~
07月09日
新型コロナウイルス感染症関連の主な支援施策 8月4日現在 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、各機関(国・県・市など)が実施している主な支援策についてご案内します。(画像をクリックしますとPDFデータがござ(...続きを読む)
-
機構専門家派遣制度の受診企業負担額の変更
09月02日
平成28年4月1日より金額を以下のように変更します。 支援案件の区分 支援の内容 一般支援案件 中小企業119を今年度既に3回使用した企業が使用可能です。 特定支援案件に該当しないもの例:経営全般、マーケテ(...続きを読む)