-
「企業情報とくしま」について(一部バックナンバーもこちらから)
12月26日
当機構では、徳島県内の企業のお役に立てる情報や、様々な分野で活躍されている企業への インタビュー記事を掲載する「企業情報とくしま」という情報誌を毎月発刊しています。 当機構の賛助会員には、最新の「企業情報とくしま」を毎月(...続きを読む)
-
「徳島県生産性革命投資促進事業費補助金」に係るDX推進計画について
12月22日
リーフレットはこちらから 徳島県では、厳しい経営環境を克服し、DXによるビジネスモデルの変革を促進するため、徳島県内の中小企業者等が行う生産工程やサービス提供方法の改善に必要な設備・システム投資に要する経費(...続きを読む)
-
京都洛北阪急スクエアで徳島県産食品のPOPUP出店を行いました
12月14日
京都洛北阪急スクエアで徳島県産食品のPOPUP出店を行いました とくしま産業振興機構では、令和5年11月15日(水)~11月26日(日)、京都市の洛北阪急スクエアでPOPUP出店を実施しました。これは、食品事業者・6次産(...続きを読む)
-
【R6.1.22,29開催】(セミナー)見やすく・簡潔・スマートに!PRの必須ツールInstagramを学ぶ
12月13日
【R6.1.22,29開催】(参加者募集中)見やすく・簡潔・スマートに!PRの必須ツールInstagramを学ぶ <クリックするとダウンロードできます> 概要 今では多くのユーザーが活用しているSNS In(...続きを読む)
-
令和6年度第1回とくしま経済飛躍ファンド(「LED×藍」産業応援枠、地域資源産業応援枠)助成事業の募集について
12月04日
チラシデータはこちらから 公益財団法人とくしま産業振興機構では、国、県、地域の金融機関等が出資した131億円のファンドの運用益により、県内の頑張る中小企業等が行う新商品・技術開発や新商品の販路開拓等の取り組みに対して、そ(...続きを読む)
-
ISO9001:2015内部監査員養成研修 -初級編-
11月10日
※こちらからPDFファイルをダウンロードできます。
-
相原 由敬
10月30日
分野 事業再生、経営戦略、経営支援、創業支援 資格 経営承継アドバイザー 所在都道府県 香川県 Specialist-list
-
「メタバース×ビジネス 活用セミナー」開催のお知らせ
10月16日
講師として簗瀬 洋平 氏をお招きし、近年目覚ましい発展が期待されるメタバースをいかにして ビジネスに活用するかを学びます。 メタバースを始め、先進技術を用いたビジネスに関心のある方の、幅広い御参加をお待ちし(...続きを読む)
-
令和5年秋のマチ★アソビ 特別セミナー「坂上陽三(ガミP)のプロデューサー思考について」開催のお知らせ
10月16日
バンダイナムコスタジオでゲーム他複合コンテンツのプロデューサーとして活躍されている 坂上 陽三 氏をお招きし、ゲーム制作現場における業界話やプロデューサーとしての 思考方法について語っていただきます。 業界(...続きを読む)
-
徳島県プロフェッショナル人材戦略拠点マネージャーの想い
10月11日
人材は資産。「攻めの経営」にチャレンジする地元徳島の企業を支援 〈徳島県プロフェッショナル人材戦略拠点メンバー:前列右側が前田マネージャー〉 〈県庁前ヨットハーバー「ケンチョピア」と徳島のシンボル「眉山」〉 〈鳴門の渦潮(...続きを読む)
-
徳島ビジネスチャレンジメッセ2023 創業者等出展支援ブース事業者一覧
09月29日
徳島ビジネスチャレンジメッセ2023 創業者等出展支援ブース事業者一覧 令和5年10月19日~21日にかけて、アスティとくしまに出展する創業者方の一覧です。 当日のコンタクト予約等については、各社欄にある連絡先にお願いし(...続きを読む)
-
(投票終了)令和5年度平成藍大市あったかビジネス大賞の投票について
08月01日
平成藍大市あったかビジネス大賞は、個人のユニークな能力等を活かした優れた事業を行う地域密着型の事業所を、広く県民にPRするための県民参加型のビジネスコンペです。あなたが応援したい、事業内容に共感できる参加企業への御投票を(...続きを読む)
-
【徳島県からのお知らせ】「企業変革力強化投資促進事業費補助金」の募集開始について
07月11日
「企業変革力強化投資促進事業費補助金」の募集開始について 徳島県では、県内の中小・小規模事業者の皆様のエネルギーコストの削減やさらなる生産性の向上等に向けた取組みを支援し、強靱な経営体質への転換を促進するため「企業変革力(...続きを読む)
-
わくわくスタートアップ支援補助金交付事業の決定について
07月01日
わくわくスタートアップ支援補助金交付事業として次の5件を決定しました。 交付先 事業名 1 合同会社遍路イレブン 四国霊場の宿事業等、付加価値の付いた、歩き遍路に対するサービス事業の展開 2 株式会(...続きを読む)
-
【募集中止】令和5年度デジタルクリエイター養成塾「アニメを描こう!」受講生募集について
06月27日
講座概要 アニメーションに興味がある学生等を対象に、プロのアニメーターによる作画実習を通じて アニメ制作業務を学びます。 開催時期 令和5年7月24日(月)、8月7日(月)、21日(月)、28日(月)、29日(火) 計5(...続きを読む)
-
「徳島ビジネスチャレンジメッセ2023」 出展企業募集
06月14日
「徳島ビジネスチャレンジメッセ2023」 出展企業募集 (公財)とくしま産業振興機構では、「アスティとくしま」にて令和5年10月19日(木)~21日(土)の3日間開催されます「徳島ビジネスチャレンジメッセ」において、リア(...続きを読む)
-
令和5年度平成藍大市あったかビジネス大賞の候補事業者募集について
06月05日
このことについて,徳島県では,あったかビジネス事業計画の認定を受けた事業者の認知度向上を図り,さらなる事業進展を支援するため,平成藍大市あったかビジネス大賞事業を実施しています。 この事業は,応募いただいたあったかビジネ(...続きを読む)
-
立石 琢也
04月12日
分野 特許、商標などの知的財産 (効果的な特許出願、他社問題特許権対策に関する特許戦略立案・遂行 等) 資格 弁理士 所在都道府県 東京都 Specialist-list
-
令和5年度 第1回「LED×藍」産業応援ファンド事業及びとくしま経済飛躍ファンド(地域資源産業応援枠)事業の交付決定について
04月03日
令和5年度 第1回の助成金交付事業として、次の20件を決定しました。 【「LED×藍」産業応援枠助成交付先一覧 】 № 事業主体 事業名 1 ナイトライド・セミコンダクター(株) VRグラス及びARグラス用マイクロUV(...続きを読む)
-
徳島県プロフェッショナル人材戦略拠点
04月01日
徳島県プロフェッショナル人材戦略拠点 徳島県プロフェッショナル人材戦略拠点は地元企業とプロフェッショナル人材のマッチングをサポートし、「攻めの経営」への転換を後押しします。 国では「地方創生」の一環として、東京をはじめ大(...続きを読む)
-
「パートナーシップ構築宣言」のご案内~取引先と共存共栄関係を築きませんか?~
03月07日
「パートナーシップ構築宣言」のご案内~取引先と共存共栄関係を築きませんか?~ 厳しい経済状況の下、取引条件の「しわ寄せ」の発生が懸念されています。この予防策として、適正な取引によりサプライチェーン全体での共(...続きを読む)
年月別アーカイブ
- 2025年3月(7)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(2)
- 2024年10月(6)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(4)
- 2024年7月(4)
- 2024年6月(2)
- 2024年5月(5)
- 2024年4月(6)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(2)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(1)
- 2022年9月(2)
- 2022年7月(2)
- 2022年5月(2)
- 2022年3月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年7月(4)
- 2021年6月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年7月(3)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年4月(3)
- 2018年10月(2)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(5)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年6月(2)
- 2016年4月(1)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(5)
- 2015年3月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(4)
- 2014年6月(3)
- 2014年4月(5)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(1)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(2)
- 2013年4月(7)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(3)
- 2012年9月(4)
- 2012年7月(1)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(1)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(2)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(3)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(1)
- 2011年4月(5)
- 2011年3月(1)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(3)
- 2010年9月(5)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(2)
- 2010年4月(8)
- 2010年3月(1)
- 2010年2月(1)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(27)
- 2009年9月(54)