当機構では、常設の相談窓口に加え、様々な分野の専門家を派遣し、診断・助言を行う「速効経営助っ人事業」を実施しております。
経営革新・向上を目指す中小企業や創業者等が抱える諸課題(経営全般、マーケティング、資金、法務、人事労務、税務、創業、IT、特許、販路開拓、ISO認証取得等)に対し、専門家を派遣することが可能ですので、ご活用ください。

ご紹介の流れ

国の方でも年間3回まで無料で専門家派遣のご利用が可能となっております。
受診を希望する創業者、中小企業者等の方は、まずは国の派遣制度を3回ご利用ください。
3回の派遣をご利用いただいた方にのみ、当機構の専門家の派遣をご利用いただけます。

国の専門家派遣のご利用を希望される方は、当機構をはじめとしたお近くの地域プラットフォーム、
もしくは派遣サイト(中小企業119)までお問い合わせください。

上記派遣を3回ご利用いただき、当機構の専門家派遣をご希望される方は下記の「当機構への派遣お申込み」をご確認ください。

当機構への派遣お申込み

① 以下の派遣要請書に必要事項を記載し、メールフォームから送信、もしくは当機構まで郵送にてお申込みください。

郵送先

(公財)とくしま産業振興機構 経営支援部
〒770-0865 徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館2階

②当機構から専門家に業務を依頼し、実施企業から一部負担金を納付していただいた上で、専門家派遣を開始します。
 企業の負担額については、以下の「受診企業に負担いただく額」 をご覧ください。

平成28年4月1日改正

支援案件の区分 支援内容
一般支援案件

特定支援案件に該当しないもの例:経営全般、マーケティング、資金、法務、人事労務、税務、創業、IT、特許 等
(注)経営革新計画に関しては、すでに策定済又は策定を目指している計画の具体化や課題解決等は対象となりますが、計画策定に係る助言のみは支援対象外とします。

企業負担金の額(累計)
派遣回数と金額
1回    5,000円
2回   12,200円
3回   21,600円
4回   32,200円
5回   47,000円
6回   63,000円
7回   81,200円
8回  101,600円
9回  124,200円
10回 150,000円

また、県外の専門家を希望される場合には、機構の規定の旅費を半額ご負担いただきます。

特定支援案件

ISO新規認証取得など特に機構が認めるもの
企業負担金の額
専門家支払額等の2分の1(1円未満は切り上げ)

専門家への登録

派遣する専門家(中小企業診断士、技術士、情報処理技術者、税理士、公認会計士、大学関係者又はこれらと同等の能力を有する方)を募集しています。
登録は随時で、登録専門家名簿に登載し、受診企業が専門家を選択する際に提示します。
専門家登録を希望される方は、所定の登録申請書に必要事項を記入及び押印し、資格証明資料等(資格登録証等の写し、企業支援実績に係る資料等)を添付の上、メールフォームから送信、もしくは当機構まで郵送にてお申込みください。

郵送先

(公財)とくしま産業振興機構 経営支援部
〒770-0865 徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館2階

専門家派遣ご相談・お申込みフォーム

当機構の専門家派遣及び、国の専門家派遣に関するご相談・お問い合わせ・お申込みを、下記フォームよりご連絡いただけます。

お申込み項目 必須

※まずはこちらを選択してください。

相談内容 任意
専門家派遣要請書 必須任意
×

選択されていません

※5MBまで

専門家登録申請書 必須任意
×

選択されていません

※5MBまで

その他添付ファイル 任意
×

選択されていません

※5MBまで

※資格証明資料等、1ファイルにまとめてお送りください。

企業名 必須
企業名(フリガナ) 必須
役職 任意
担当者所属・役職 任意
担当者氏名 必須
担当者氏名(フリガナ) 必須
メールアドレス 必須
メールアドレス確認 必須
電話番号 必須