とくしま産業振興機構

文字サイズ

お電話でのお問合せ 9:00-17:45 (平日)

088-654-0101
    • 人材を育成・確保したい
    • 資金が欲しい
    • 経営相談をしたい
    • 販路開拓をしたい
    • 創業したい
    • 改善活動・経営品質
    • 新商品・技術開発をしたい
    • デジタル化・DXをしたい
    • その他サービス

    お電話でのお問合せ

    088-654-0101

    メールでのお問合せ
    交通アクセス
  • 機構案内
  • その他サービス
  • お問合せ
    • 人材を育成・確保したい
    • 資金が欲しい
    • 経営相談をしたい
    • 販路開拓をしたい
    • 創業したい
    • 改善活動・経営品質
    • 新商品・技術開発をしたい
    • デジタル化・DXをしたい
    • その他サービス
  • 機構案内
  • その他のサービス
  • お問合せ

お電話でのお問合せ

088-654-0101

メールでのお問合せ
交通アクセス
  1. ホーム
  2. 資金がほしい
  3. 創業補助金
  • 令和4年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業の決定について

    07月01日

    創業・ベンチャー

       令和4年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業として次の6件を決定しました。    交付先  事業名 1 uzuki takahashi菓子店 代表 高橋初姫 地元食材を活用した、食材ロス低減意識の高い菓子(...続きを読む)

  • 令和3年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業の決定について

    07月01日

    創業・ベンチャー

       令和3年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業として次の5件を決定しました。  交付先  事業名 1 半田そうめん食堂 代表 北室 淳子 つるぎ町の築百年の古民家「折目邸」をリノベーションした半田そうめんの専門店「そ(...続きを読む)

  • 令和2年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業の決定について

    07月01日

    創業・ベンチャー

       令和2年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業として次の6件を決定しました。  交付先  事業名 1 キャプテン 代表 GAURIN OLIVIER PAUL 美馬市の食材を活用したフランス人シェフによるレストランの(...続きを読む)

  • 令和元年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業の決定について

    08月01日

       令和元年度徳島わくわく創業支援補助金交付事業として次の6件を決定しました。 (順不同)  交付先  事業名 1 ミナモト合同会社 (※申請時は(株)やまびこ) 阿波地美栄<ジビエ肉>の販売先開拓と需要拡大による徳島(...続きを読む)

  • 創業補助金について

    09月10日

      地域での起業や後継者の新分野への挑戦を応援します! 平成27年度予算及び平成26年度補正予算創業・第二創業促進補助金については、株式会社電通が事務局・全国共通の申請受付等の窓口となります。当機構は、事務局となっており(...続きを読む)

所属カテゴリ

  • 資金がほしい
    • とくしま経済飛躍ファンド
    • 創業の資金がほしい
    • 創業補助金
    • 新商品・技術の開発の資金がほしい
    • 補助金

年月別アーカイブ

  • 2022年7月(1)
  • 2021年7月(1)
  • 2020年7月(1)
  • 2019年8月(1)
  • 2013年9月(1)

MENU一覧

人材を育成・確保したい

資金がほしい

経営相談をしたい

販路開拓をしたい

創業したい

改善活動・経営品質

新商品・技術開発をしたい

デジタル化・DXをしたい

お電話でのお問合せ

088-654-0101

メールでのお問合せ
交通アクセス

機構からのお知らせを受け取る

支援情報やセミナー等に関する情報を配信します。無料で登録できます。

友だち登録募集中!
機構の最新情報をお届けします

TOPに戻る
上部に戻る
とくしま産業振興機構
公益財団法人とくしま産業振興機構
770-0865 徳島県徳島市南末広町5番8-8号
TEL:088-654-0101
FAX:088-653-7910
法人番号:2480005005878

© Tokushima Industrial Promotion Organization All Rights Reserved.