とくしま産業振興機構

文字サイズ

お電話でのお問合せ 9:00-17:45 (平日)

088-654-0101
    • 人材を育成・確保したい
    • 資金が欲しい
    • 経営相談をしたい
    • 販路開拓をしたい
    • 創業したい
    • 改善活動・経営品質
    • 新商品・技術開発をしたい
    • デジタル化・DXをしたい
    • その他サービス

    お電話でのお問合せ

    088-654-0101

    メールでのお問合せ
    交通アクセス
  • 機構案内
  • その他サービス
  • お問合せ
    • 人材を育成・確保したい
    • 資金が欲しい
    • 経営相談をしたい
    • 販路開拓をしたい
    • 創業したい
    • 改善活動・経営品質
    • 新商品・技術開発をしたい
    • デジタル化・DXをしたい
    • その他サービス
  • 機構案内
  • その他のサービス
  • お問合せ

お電話でのお問合せ

088-654-0101

メールでのお問合せ
交通アクセス
  1. ホーム
  2. 経営相談をしたい
  • 【7/18 開催】小規模事業者持続化補助金活用セミナーのご案内

    06月18日

    小規模事業者持続化補助金活用セミナー ~補助金の基本的なお話から申請書作成のポイントまで~   「小規模事業者持続化補助金ってなに?」「チャレンジしたけど採択にならなかった」など、補助金を受けたいけど申請の仕方(...続きを読む)

  • 令和7年度 海外出願支援事業

    05月29日

    徳島県内中小企業者等の海外展開に向けた知財支援の一環として、 外国出願(特許・実用新案登録、意匠登録、商標登録、冒認対策商標)に要する費用の一部を補助します。 徳島県内に事業所を有する中小企業者等の応募をお待ちしています(...続きを読む)

  • 【6/20 開催】小規模事業者持続化補助金活用セミナーのご案内

    05月12日

    ~補助金の基本的なお話から申請書作成のポイントまで~ 「小規模事業者持続化補助金ってなに?」「チャレンジしたけど採択にならなかった」など、補助金を受けたいけど申請の仕方がわからない方のための補助金活用・申請書作成セミナー(...続きを読む)

  • 持田 裕子

    07月26日

    POP・ラベル

    チラシ・看板

    デザイン

    販売

    食品

      分野 販売促進 企画/制作指導(看板、POP、チラシ、商品ラベル他) POPセミナー講師 資格 ・労働省認定POP広告クリエーター技能審査3級 ・日本販路コーディネータ協会 販路コーディネータ2級 ・日本野(...続きを読む)

  • 近野 潤

    07月01日

    人財開発

    商品開発

    経営・戦略

    食品

      分野 商品開発、人財開発 資格 所在都道府県 東京都 Specialist-list

  • 小池 俊

    05月23日

    中小企業

    事業承継計画

    人材育成

    研修

    経営者

      分野 事業承継、組織活性化、経営者伴走支援、後継者育成、人材育成、コーチング 研修・講演は以下のとおり。 各種研修 ・層別研修:管理職研修、準リーダー研修、新人研修 ・スキル系:プレゼンテーション、ファシリ(...続きを読む)

  • 宮本 亮嗣

    05月08日

    商品開発

    販売・経営戦略

    販路開拓

      分野 ・事業計画の策定 ・加工食品の商品企画、開発 ・販路開拓(B2B向け営業支援、広告宣伝) 資格 所在都道府県 広島県 Specialist-list

  • 【5/14開催】『資金繰り個別相談会』のご案内

    04月18日

         新型コロナウイルス感染症対策で借入れたゼロゼロ融資。いよいよ元金の返済が始まりました。ただでさえ売上高が元に戻らない中、物件費や人件費が上昇し、厳しい状況が続いています。  どうやって返済す(...続きを読む)

  • 日下 真美

    02月26日

    経営

    経営・戦略

      分野 【業務内容】 Instagramを活用して企業の商品やサービスをより魅力的に拡散、集客していくためのコンサルティングを行っています。 ・Instagramのコンセプト設計 ・プロフィール設計 ・Ins(...続きを読む)

  • 相原 由敬

    10月30日

    経営

    経営・戦略

      分野 事業再生、経営戦略、経営支援、創業支援 資格 経営承継アドバイザー 所在都道府県 香川県 Specialist-list

  • 立石 琢也

    04月12日

    法務・特許等

    分野 特許、商標などの知的財産 (効果的な特許出願、他社問題特許権対策に関する特許戦略立案・遂行 等) 資格 弁理士 所在都道府県 東京都   Specialist-list  

  • 徳島県プロフェッショナル人材戦略拠点

    04月01日

    徳島県プロフェッショナル人材戦略拠点 徳島県プロフェッショナル人材戦略拠点は地元企業とプロフェッショナル人材のマッチングをサポートし、「攻めの経営」への転換を後押しします。 国では「地方創生」の一環として、東京をはじめ大(...続きを読む)

  • 新井 庸支

    05月24日

    SNS運用

    マーケティング

    商品開発

      分野 SNS運用、マーケティング、商品開発、調査、EC、予算適正化 資格 所在都道府県 東京都 Specialist-list

  • 森本 正文

    05月06日

    経営

    経営・戦略

      分野 経営工学、経営管理、生産管理、品質管理、原価管理、研究開発、 方針管理(中長期経営戦略)、改善活動、IE、小集団活動、企業診断、 作業の合理化(機械化、自動化等の検討)、経営相談等 資格 経営士 所在(...続きを読む)

  • 三木 壽

    01月31日

    事業再生

    事業計画

    人事・労務

    品質・生産管理

    技術

    販売・経営戦略

    分野 経営革新、経営戦略、人材採用、製造技術、 品質管理・品質保証、新規事業創出、事業再構築 資格 中小企業診断士 所在都道府県 京都府  

  • 北島 陽介

    12月28日

    販売・経営戦略

    食品

      分野 加工食品等の商品開発、販路開拓、流通の仕組解説、外国人材の取り扱い 資格 職業紹介責任者、監理責任者講習受講済 所在都道府県 徳島県  

  • 大杉 麻弥

    10月06日

    販売・経営戦略

    食品

      分野 ・生鮮食品、加工食品、飲料、キッチンウェア、テーブルウェア、厨房機器の活用 ・コンセプト策定、マーケティング、ブランディング ・オンライン品評会や商談会、現地テストマーケティングの実施 ・ECサイト構(...続きを読む)

  • 玉川 眞奈美

    03月17日

    安全・衛生

    販売・経営戦略

    食品

    分野 ・飲食店メニュー開発 ・特産品、土産物開発 ・農産物加工品開発 ・加工施設機材導入 ・食品衛生管理 ・パッケージデザイン等 資格 ・栄養士 ・フードコーディネーター ・フードアナリスト ・フレイメトレーナー ・HA(...続きを読む)

  • 尾形 隆平

    10月15日

    人事・労務

    分野 ・管理職マネジメント、ハラスメント、精神疾患・発達障害に関する対応などのコンサルティング・研修・ワークショップの実施。 ・ハラスメントなどの企業内相談窓口設置・維持支援。 ・人材採用、定着についてのコンサルティング(...続きを読む)

  • 新型コロナウイルス感染症施策情報 ~8月4日更新~

    07月09日

    新型コロナウイルス感染症関連の主な支援施策 8月4日現在 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、各機関(国・県・市など)が実施している主な支援策についてご案内します。(画像をクリックしますとPDFデータがござ(...続きを読む)

  • 河内 健志

    03月12日

    品質・生産管理

    販売・経営戦略

    分野 ・短期間に売上を回復させる戦略策定と牽引型指導 ・事業存続に向けた総括的支援 ・「ものづくり」を継続させるための販路開拓かつ顧客管理までの実務支援 資格 繊維製品品質管理士 所在都道府県 兵庫県  

  • 坂本 鉄男

    11月27日

    経営品質

      分野 販路拡大・商品開発・商品ブランド化 資格 特になし 所在都道府県 東京都   Specialist-list

  • 横手 博一

    04月16日

    分野 ・経営支援 ・創業支援 ・事業承継等 (事業分析、財務分析、資金繰り分析、ギャップ分析に基づく改善や計画の提案) ※理念診断士と自称し、企業理念を軸にしたブレない支援を心がけている 資格 ・中小企業診断士 所在都道(...続きを読む)

  • 喜多 章

    05月21日

    分野 ・マーケティング全般(ブランディング、商品開発企画立案) ・販売促進、広報PR戦略 ・Webマーケティング戦略 ・グラフィックデザイン、Webデザインの顧客目線による売れるディレクション ・創業、ベンチャー支援(ビ(...続きを読む)

  • 原田 辰哉

    04月27日

    分野 ・デザイン ・店舗設計 ・環境・省エネ 資格 ・二級建築士 ・屋外広告士 所在都道府県 大阪府  

  • 乾 京子

    03月05日

    その他

    店舗設計

    販売・経営戦略

    分野 ・事業創出、経営計画策定、経営戦略支援、人材育成 ・MG(マネージメントゲーム)を活用した経営支援、人材育成 ・MT(マイツール)を活用したデータベース経営支援 資格 ・中小企業診断士 ・日商簿記1級 ・MG(マネ(...続きを読む)

  • 阿部 大

    02月27日

    その他

    店舗設計

    販売・経営戦略

    分野 飲食店コンサルティング(経営改善・メニュー支援・販売促進・接客指導など全般) 資格 所在都道府県 宮城県

  • 鎌谷 郁代

    01月16日

    その他

    財務・税務

    販売・経営戦略

    分野 ・法人税務、法人会計全般 ・社会福祉法人会計 資格 税理士 所在都道府県 徳島県

  • 杉原 広宣

    06月08日

    IT

    その他

    デザイン

    情報

    販売・経営戦略

    分野 ブランド、デザイン 商品企画、販路開拓 資格 所在都道府県 東京都

  • 堀池 眞臣

    05月01日

    IT

    その他

    情報

    分野 ・情報セキュリティ ・リスクマネジメント ・個人情報保護 ・BCP、NW等 資格等 ・ 経営指導、セミナー/講演等実績 BCP等講演実績  240回(2009~2023年) BCP指導実績   83社(レジリエンス(...続きを読む)

  • 山本 健児

    03月06日

    その他

    人事・労務

    品質・生産管理

    販売・経営戦略

    分野 ・理念創出、事業戦略、人事制度、マーケティング等 資格 ・ISO審査員試験合格2000年8月25日 ・倉庫管理主任者 ・職業能力開発推進者 ・ビジネス実務法務検定2級 ・宅地建築取引主任者試験合格 ・認定ハラスメン(...続きを読む)

  • 澤田 俊明

    09月15日

    IT

    デザイン

    分野 合意形成・協働形成 景観(徳島県景観アドバイザー) 地域デザイン(兵庫県地域再生アドバイザー) 自然体験活動 資格 技術士(建設部門・地方計画) 博士(工学) 自然体験活動NEAL主任講師 自然体験活動リスクマネー(...続きを読む)

  • 松原 篤

    09月12日

    IT

    デザイン

    分野 プロダクトデザイン・工業デザイン(製品の外形のデザイン)、3次元データ製品の形のデザインだけでなく企画や金型等、ゼロから製品を生み出すまでの全てをサポート。 資格 日本インダストリアルデザイナー協会会員 所在都道府(...続きを読む)

  • 秋月 茂文

    06月01日

    人事・労務

    法務・特許等

    販売・経営戦略

    分野 ・人事制度(評価賃金制度)の構築・見直し、運営支援 ・経営計画・ビジョンの策定とPDCAの実践・実行 ・次期の後継経営体制の構築 ・組織活性化、モチベーションアップ ・経営再建 ・教育体系の構築、人材育成支援 ・営(...続きを読む)

  • 中庭 正人

    04月07日

    IT

    創業・ベンチャー

    法務・特許等

    販売・経営戦略

    分野 戦略的情報化、業務効率化 webを含むマーケティング(BtoB、BtoC) ものづくり企業支援(ものづくり高度化法含む) 創業・スタートアップのビジネスモデル構築 資格 ITコーディネーター PMP 所在都道府県 (...続きを読む)

所属カテゴリ

  • 経営相談をしたい
    • 専門家派遣事業
    • 徳島県よろず支援拠点
    • 知財に関する相談をしたい
    • 経営の困りごとを相談したい
    • 経営相談窓口

年月別アーカイブ

  • 2025年6月(1)
  • 2025年5月(2)
  • 2024年7月(2)
  • 2024年5月(2)
  • 2024年4月(1)
  • 2024年2月(1)
  • 2023年10月(1)
  • 2023年4月(2)
  • 2022年5月(2)
  • 2022年1月(1)
  • 2021年12月(1)
  • 2021年10月(1)
  • 2021年3月(1)
  • 2020年10月(1)
  • 2020年7月(1)
  • 2020年3月(1)
  • 2019年11月(1)
  • 2019年4月(1)
  • 2018年5月(1)
  • 2018年4月(1)
  • 2018年3月(1)
  • 2018年2月(1)
  • 2018年1月(1)
  • 2017年6月(1)
  • 2017年5月(1)
  • 2017年3月(1)
  • 2016年9月(2)
  • 2016年6月(1)
  • 2016年4月(1)
  • 2015年12月(1)
  • 2015年9月(1)
  • 2015年7月(1)
  • 2015年5月(1)
  • 2015年4月(1)
  • 2014年11月(1)
  • 2014年10月(3)
  • 2014年4月(1)
  • 2014年2月(2)
  • 2013年11月(2)
  • 2013年10月(2)
  • 2013年8月(1)
  • 2013年7月(1)
  • 2013年6月(1)
  • 2013年4月(4)
  • 2013年2月(2)
  • 2012年11月(2)
  • 2012年10月(2)
  • 2012年9月(1)
  • 2012年3月(1)
  • 2011年9月(1)
  • 2011年7月(1)
  • 2010年10月(2)
  • 2010年8月(2)
  • 2010年7月(1)
  • 2010年6月(1)
  • 2010年4月(3)
  • 2010年3月(1)
  • 2009年11月(3)
  • 2009年10月(23)
  • 2009年9月(1)
次のページへ >
123→

MENU一覧

人材を育成・確保したい

資金がほしい

経営相談をしたい

販路開拓をしたい

創業したい

改善活動・経営品質

新商品・技術開発をしたい

デジタル化・DXをしたい

お電話でのお問合せ

088-654-0101

メールでのお問合せ
交通アクセス

機構からのお知らせを受け取る

支援情報やセミナー等に関する情報を配信します。無料で登録できます。

友だち登録募集中!
機構の最新情報をお届けします

TOPに戻る
上部に戻る
とくしま産業振興機構
公益財団法人とくしま産業振興機構
770-0865 徳島県徳島市南末広町5番8-8号
TEL:088-654-0101
FAX:088-653-7910
法人番号:2480005005878

© Tokushima Industrial Promotion Organization All Rights Reserved.