自分がどういう事業で起業するか決まった時点で、次はその業界の情報や市場情報・地域情報などを収集し分析することが必要となります。

地域情報 市町村、県等の地方公共団体の利用
地方紙、タウン誌等の情報
インターネットを活用
業界情報 口コミ情報
テレビ、ラジオ等のメディア
業界団体の利用
業界紙、専門雑誌等の活用
インターネットの活用
テレビ、ラジオ等のメディア
経済情報 新聞、経済誌
各種統計資料の活用
本、雑誌記事等の活用
各種データベースの利用
テレビ、ラジオ等のメディア

起業支援に関係するホームページアドレスは次のとおりですので参考にしてください。


  • (財)とくしま産業振興機構
    財団法人とくしま産業振興機構は、県内企業向けの経営支援・技術支援情報、研修・セミナー・講習会情報、融資・補助制度、中小企業支援情報などを提供しています。
    https://www.our-think.or.jp/ 

  • DREAM GATE 全国各地の支援策情報
     融資、補助金・助成金をはじめ、販路開拓など、全国各地の公的機関が提供する起業・独立のための支援策を紹介しています。
    http://www.dreamgate.gr.jp/sem_info/shien/

  • 中小企業基盤整備機構 ベンチャー企業支援
     独立行政法人中小企業基盤整備機構のベンチャー企業支援ページ。経営相談・支援、イベント/マッチング、助成金、ファンド出資、インキュベーション支援の事業を行っています。
     http://www.smrj.go.jp/venture/index.html

  • 中小企業庁 創業・ベンチャー企業・組合支援策
     中小企業庁は、施策情報ページで創業・ベンチャー企業・組合支援施策情報を提供しています。トピックス、中小企業施策利用ガイドブックなど。
    http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sogyo/index.html

  • 2004年度 ベンチャー企業等支援制度ガイドブック
     ベンチャー企業等支援ネットワークが提供する、2004年度「ベンチャー企業等支援制度ガイドブック」。ベンチャー企業等支援制度を支援分野別、支援形態別、支援機関別に参照できます。
    http://web.infoweb.ne.jp/venture-net/

  • ベンチャー支援機関施策一覧
     財団法人ベンチャーエンタープライズセンター(Venture Enterprise Center)は、中小・ベンチャー企業者向けに主な公的支援制度の概要を紹介、支援制度検索もできます。
    http://www.venture-web.or.jp/venture-support/

  • 日本新事業支援機関協議会(JANBO)支援情報
     日本新事業支援機関協議会(JANBO)は、各省庁のベンチャー支援施策を新分野別、支援形態別、支援機関別に整理した支援施策情報などを提供しています。
    http://www.janbo.gr.jp/shien/index.html

営業場所の選定と情報収集イメージ

  1. Next:4.開業までのスケジュール
  2. 起業支援マニュアルトップに戻る