徳島の優れた技術や製品の情報発信中!現在の出展企業数 : 123

文字サイズ

小中大
Powered by とくしま産業振興機構
company
時代を先取りした研究開発企業

製品・技術紹介

N200T ラウンドモルダー

ta1
1.丸棒削機とモルダーのドッキングにより設置スペースの縮小、少ないオペレーターによる高生産低コストが可能になります。 2.皮付き、原木からでも可能な万能丸棒加工機。 3.丸棒、一面挽き、二面挽き、三面挽き、角材、半割りなど多種加工製品がこの一台で加工出来ます。


サイズ:5230×600×1800
参考価格:2300万~


NR4000B ランニングプレナー

ta1
操作盤が別置き前面操作型ですので、オペレーターの動きも少なく安全で軽快な加工作業が出来ます。 プレナー加工だけではなく丸棒加工装置を使用すれば最大径400mm丸棒加工、インデックス装置で多面加工が出来ます。 縦軸、横軸カッターにより材のマガネが精度よく短時間で加工可能です。


サイズ:7000×1750×2365
参考価格:2500万~


NK750B-4000

ta1
中心の貫通孔より乾燥が始まるため、日割れが少なく乾燥時間が大幅に短縮できます。 特殊ドリル使用により深孔加工時おこりがちな木屑の詰まりをドリル先端のエアー孔よりエアーを噴出さすことにより、詰まりと刃先の冷却を同時に行うため高精度の穴開けが可能です。 孔径φ50縲怎モ120まで加工します。またNK750Bシリーズで両方から穴開け加工をする高速加工機もあります。


サイズ:1000×6500×1400
参考価格:1140万~


NA200 多軸穴開け機(6軸)

ta1
ドリルユニットを6台搭載。 一度に6箇所穴を開けます。
最小ピッチ250mm、最大ピッチ3050mm、最大加工幅寸法200mm。 バイスは自動エアー求芯式バイス使用。


サイズ:3850×910×1937
参考価格:450万円~


会社概要

時代を先取りした研究開発企業

company
創業以来木工業界に携わり多くの木工機械を製作販売してきました。 木工機械を製作販売するだけではなく、自然との共存と今何が必要かを考えながら日々研究開発をしています。 また間伐材を有効利用するための加工機の技術開発が徳島の「ビジネス活性化プラン支援事業」「中小企業の創造法」に認定されたことにより一層の努力をしていきます。
名称 株式会社永井機械製作所
代表者名 永井 良昌 (ナガイ ヨシマサ)
創業年 1971年
資本金 1,000万円
従業員数 11名
主要製品 木工機械
所在地 徳島県徳島市春日1-7
TEL 088-631-2143
FAX 088-631-2494
WEB http://www.nagai-kikai.co.jp/
担当者名 鈴江(スズエ)