製品・技術紹介
差動クランク(組)
工業用ミシン送り機構の部品です。 ミシンの送り機構とは生地を前(奥)に移動させて行く時の送り量を調整する装置のことです。この部分の運動をする差動送り歯の機構の一部に使われている部品です。
素材:鉄、真鋳
押え(組)
工業用ミシン送り機構の部品です。 ミシンの送り機構とは生地を前(奥)に移動させて行く時の送り量を調整する装置のことです。この部分の運動をする送り歯とセットとして強力な送りを行い生地の送りを安定させる部品です。
素材:鉄
電源ボックス
工業用ミシンの自動縫い器の制御を行う操作ボックスです。
エアーシリンダー、モーター、電磁弁の集中制御を行いミシンの自動機として要となる装置です。
エアーシリンダー、モーター、電磁弁の集中制御を行いミシンの自動機として要となる装置です。
素材:鉄、半導体
会社概要

弊社は徳島県並びに板野郡上板町の誘致工場として、ペガサスミシン製造株式会社(本社:大阪市)を親会社とし、工業用特殊ミシンパーツ加工の生産を主に創業を始めました。 創業以来この姿勢は変わらず、工業用特殊ミシンパーツ加工を中心に、最新鋭の各種工作機械を駆使して生産活動を続けております。
加工作業においては、非常に精度の高い加工技術が要求されますが、最新の設備と卓越した技術、豊富な経験を生かし、市場のニーズに即応いたしております。 現在弊社では、昨年6月に中華人民共和国・天津市に出資会社:福馬(天津)縫製機械有限公司を設立し、低コスト化を進める一方、「ものづくり」における日本での生産拠点としての位置づけを確固たるものとするために、全従業員が一丸となって業務に精励し、妥協のない技術開発・可能性を追求した技術革新をテーマに、たゆまぬ前進を続け、地域社会の発展に貢献すべく努力いたしております。 ※家庭用小型オーバーロックミシンの部品関係は現在取り扱っておりません。
名称 | 美馬精機株式会社 |
---|---|
代表者名 | 市原 豊 (イチハラユタカ) |
創業年 | 1962年 |
資本金 | 6,150万円 |
従業員数 | 53名 |
所在地 | 徳島県板野郡上板町神宅字喜来41 |
TEL | 088-694-3125 |
FAX | 088-694-5613 |
担当者名 | 製造部長・柳澤 孟(ヤナザワ タケシ) |