徳島の優れた技術や製品の情報発信中!現在の出展企業数 : 123

文字サイズ

小中大
Powered by とくしま産業振興機構

製品・技術紹介

枕木

ta1
ガーデニング用品として人気のある枕木です。徳島県産杉を製材して、防腐薬液が浸透しやすいよう、インサイジング(表面に傷をつける)加工を施し、防腐処理をしたものです。薬剤による土壌汚染の心配はありません。 サイズは均一で施工性もアップ、比較的やわらかいので、加工もしやすいです。プレナー加工材、ラフ材どちらでも択べる事が出来ます。ご利用方法は、お客様のアイデア次第。自由な発想で立てたり、寝かせたり。 花壇の土留、ベンチ、敷石がわりに最適です。 塗装もOKです。


素材:杉
サイズ:180×130×2000
参考価格:5,040円(税込)


建築、土木用防腐木材

ta1
土台や外壁、屋外用にすぐまに合う「安心、安全、高品質」の防腐木材です。自然の恵みで育った徳島県産の杉や桧を使っているので、安心です。人体に有毒なVOCや環境ホルモンは一切含まれず、安全に御利用いただけます。乾燥した木材に、規定濃度(土台用)の1.5倍の薬剤を注入してあるので長期にわたり、腐れやシロアリの被害をうけません。各種サイズを既製品として、取りそろえていますので、もっと詳しく知りたい方は「あじさい木工」まで、ご連絡ください。


素材:杉、桧
サイズ:各種あります


難燃木材

ta1
内装用の防火木材で、室内の壁などに使用しています。小節を生かしたパネルなので、自然と素朴さが感じられます。ウレタン塗装に適しており、また、鉄錆の心配が少なくなり、難燃処理された製品は延焼能力がなく、延焼しても有害なガスが出ないので、安全無害で優れた防火性能を有しています。内装制限の規定のある場所には純木で使用できます。処理材は安全性に優れており、VOC、環境ホルモンに該当する薬剤は使用しておりません。また処理材はシックハウス症候群を引き起こしません。



庭先のテーブル、スツール

ta1
庭先で休憩の時などに利用していただくなど、少し大きめに出来ているので卓上での作業なども、しやすくなっています。庭でのインテリアとしても楽しめますし、木製なので周りの木と並んでいても不自然さがなく、心地よく暖かで自然な感じが伝わってくると思います。外に置いていても大丈夫なように、防腐処理してあります。薬剤による土壌汚染の心配はありません。


素材:杉
サイズ:L2000×W700×H620  φ300~400×H450~550
参考価格:84,000円(税込)


会社概要


company
自然の恵みで育った山や森の資源を、暮らしの中に有効に活かしていくお手伝いをしています。たとえば、あじさい木工の防腐木材は、「安心、安全、高品質」の高耐久性木材として土台や庭先や軒下に利用され、丸棒加工材は、ポーチ柱や手すり、木柵の材料として生活にアクセントを演出しています。自然の木材に、もう一つの加工(丸削り)や処理(防腐や難燃)を付け加えることで、木材の耐久性や外観は飛躍的に向上します。また、雨やシロアリや火から木材を守ることが出来れば、木材の利用個所も広がります。木の弱点を克服し、使い勝手の良い、新しい自然素材として送り出すのがあじさい木工の仕事です。接続可能な山や森の資源を身近な暮らしに活用していただくことで、自然がはぐくんできた豊かな時間や記憶を共有していただければ幸いです。これからもあじさい木工は、木と暮らしの接点であり続けます。
名称 あじさい木工株式会社
代表者名 丁井 俊 (チョウイシュン)
創業年 1993年
資本金 2,000万円
従業員数 5名
所在地 徳島県那賀郡那賀町朴野字西ノ谷10番地1
TEL 0884-62-1973
FAX 0884-62-1973
MAIL ajisai-m@whk.ne.jp
WEB http://www.whk.ne.jp/~ajisai1
担当者名 取締役工場長・西田 象一(ニシタ ショウイチ)