徳島の優れた技術や製品の情報発信中!現在の出展企業数 : 123

文字サイズ

小中大
Powered by とくしま産業振興機構

製品・技術紹介

水夢(すいむ)

ta1
汚濁排水の浄化還元をいたします。本剤は、有機及び無機系の汚濁排水中の浮遊懸濁物質を凝集分離すると同時に、溶存汚濁物質(重金属類を含む)を収着・固定・分離する機能を有する汚濁排水浄化処理剤であります。酸性、アルカリ性、中性の各領域で浄化機能を発揮し、しかも処理後の分離水は、ほぼ中性になり、また分離汚泥も疎水化されるため脱水しやすく再溶出しない汚泥を形成する粉体の浄化処理剤です。工場廃水、食品製造排水、各洗浄排水 関係事業所におかれては、汚水排水浄化に多大な設備機械投資が必要ですが、「水夢」を採用されますと、簡単で安価に処理できます。



土夢(どうむ)

ta1
汚染土壌の浄化還元をいたします。本剤は、酸化カルシウム、酸化ケイ素、酸化アルミニウムを主成分とし、その他無機原で構成されております。土壌水分と接触する事により水酸化カルシウム、可溶性の二酸化ケイ素、酸化アルミニウムなどと結合して、有効な針状結晶の水和物を生成します。この事により、粒子相互間を吸着させ、これが団粒化の第一歩となります。電気的な凝集による団粒化だけでは経時的に劣化しますが、科学的反応による針状結晶であり、土壌の団粒化を安定させ、重金属類の不溶出化を実現したのであります。工場・ガソリンスタンド等工場において、汚染された土壌還元浄化に最適であります。従来の工法は、汚染された土壌を搬出して、取り除いた跡地に、新しく山を削った土砂を埋め立てて完成させますが、搬出された汚染土壌は産業廃棄物扱いであり、問題の解決になっておりません。弊社の「土夢」は、すべてを解決致します。



技術・製品PR

ta1
無機系凝集剤「水夢」を用いた処理により、水溶性廃液の減容化を行うことができます。【対象排水】水性塗料洗浄排水、水溶性加工油排水、研磨排水、染色排水、食品工場排水など。



会社概要


company
我が社は、環境商品(無機系凝集剤、汚泥固化剤、水処理設備など)の製造販売を行っております。凝集剤「水夢」を用いて、水溶性廃液(水性塗料、水性加工液など)の減容化処理や、観賞池浄化システムの提案を行っており、また一般消費者向けにも観賞魚水槽用浄化タブレットの販売を行うなど、幅広い提案を行っております。これまでに培ったノウハウとお客様からの声を基に、市場ニーズに沿った新たな商品開発に日々努めています。
名称 株式会社アクト
代表者名 代表取締役 尾北 俊博 (オギタ トシヒロ)
創業年 1983年
資本金 1,200万円
従業員数 6名
主要製品 無機系凝集剤「水夢」、「アルカリ中和剤」、小型凝集分離ろ過装置「ACT-200」、土壌改良固化剤「土夢」
所在地 徳島県吉野川市鴨島町上下島66-3
TEL 0883-24-8887
FAX 0883-24-9278
WEB http://www.act-yume.jp
担当者名 環境事業部・槙納 由香利(マキノ ユカリ)