徳島の優れた技術や製品の情報発信中!現在の出展企業数 : 123

文字サイズ

小中大
Powered by とくしま産業振興機構

製品・技術紹介

硫酸マグネシウム

ta1
【おもしろそざい!それはUMAIの乾燥硫酸マグネシウム】 特長その1 微粒から顆粒まで各種粒形 特長その2 水に良く溶ける 特長その3 吸湿機能 特長その4 腐食性が少ない 特長その5 無水塩から3水塩まで幅広いグレード 特長その6 さらさらして固結しにくい 特長その7 約700度まで安定 特長その8 安全・無害で環境面の優等生 硫酸マグネシウムは医薬・試薬・食品添加物・飼料・肥料・工業用まで幅広い用途で使用され、最近ではハイテク製品の性能向上の為の助剤としても利用されています。



動物用医薬品シルキーディップ

ta1
【乳頭にシルクのような手触りを!】乳牛の乳房炎の防止を目的とし搾乳前・搾乳後に薄めず使用できる乳牛の乳頭洗浄剤シルキーディップ。シルキーディップはこれら基本機能に加え、ナチュラルで健康的な乳頭の実現をお手伝いすることをコンセプトにした乳頭にやさしいプレ・ポスト両用ディッピング剤としてお客様から好評頂いております。


サイズ:20リットル


液体硝酸ソーダ

ta1
【硝酸ナトリウムを液体で】 非危険物で作業性良好 用途例1 果実の甘み向上(ストレス効果)甜菜糖で実績有 用途例2 CODの分解を促進 用途例3 微生物のチッソ源


サイズ:200リットルドラム・1000リットルコンテナ・ローリー車


AdBlue(AdBlueはドイツ自動車工業会の登録商標です)

ta1
AdBlue(アドブルー)とは? 尿素SCRシステム搭載ディーゼル車用の32.5%高品位尿素水であり、ディーゼルエンジンの排ガスに含まれる窒素酸化物の還元剤として使用されています。 尿素SCRシステムとは? ディーゼルエンジン車から排出されるスス(PM)と窒素酸化物(NOx)の処理システムで、超高圧燃料噴射によってPMを除去した後、排ガスの中のNOxをAdBlueとSCR触媒にて無害な窒素に還元する新技術です。
四国のアドブルーはUMAIへ 当社は徳島県鳴門市にて、AdBlueの製造とデリバリーを行っております。 優れた品質、コストに加え、きめ細かなデリバリーを四国のお客様にご提供いたします。


サイズ:1m3コンテナ、200Lドラム、20L容器


技術・製品PR

独自技術で開発した硫酸マグネシウムは7水塩~無水塩まで40グレードを揃え、ファイブナインを達成した高純度品も生産するなど、生産量・シェア日本ナンバー1メーカーとして、医薬・試薬・肥料・工業用途など幅広いご要望にお答えしております



会社概要


company
硫酸マグネシウムのシェア、生産量共に日本一 創業410年を超える老舗企業 8回連続優良申告法人表彰
名称 馬居化成工業株式会社
代表者名 代表取締役社長 馬居 正治 (ウマイ マサハル)
創業年 1599年
資本金 3,500万円
従業員数 60名
主要製品 硫酸マグネシウム、硝酸ナトリウム、硝酸ニッケル、動物用医薬品シルキーディップ、アドブルー
所在地 徳島県鳴門市撫養町黒崎字松島60番地
TEL 088-685-4175
FAX 088-685-3054
MAIL umai@umaichem.co.jp
WEB http://www.umaichem.co.jp
担当者名 代表者・馬居 正治(ウマイ マサハル)