製品・技術紹介
食品包装資材グラビア印刷、ラミネート製品
当社が開発し多色印刷機ドライラミネーターはこれから高度化、多様化する印刷ニーズに2機合体の技術で印刷ランニングコストを消滅し、製品納期の短縮や、小ロットの対応はもちろん豊富なバリエーションにもお応えでき、スピーディーな納品を可能にした。これらの先進設備機器は「より早く、より美しく、より安く」をコンセプトに開発された。
素材:PET、ナイロン、ポリエチレン、ポリプロピレン、不織布
サイズ:フリーサイズ
無煙焼却炉 H型(タテ型)、N型(ヨコ型)
1.使いやすいシンプル操作 2.セーフティーな設計で「安心」を最優先 3.どんな焼却物でもクリア 4.長期使用を可能にする耐久性 5.卓越した経済性を実現 6.エネルギーの再利用が可能 7.環境保護につながります
素材:鉄製水冷ジャケット方式、補助燃料は一切必要なし
サイズ:1100×2000×6300
参考価格:H型:560万円 N型:660万円
フレキソ印刷機(水性インキ使用)
1.毒性・引火の危険のない無公害水性インキ使用 2.簡単な操作性で精密な印刷 3.迅速な版替刷版ができる省力化機構 フィルムから厚紙まで多様な被印刷体が選択できる
素材:鉄、アルミ、カーボン
サイズ:1100×6300×3500
参考価格:8500万円
会社概要

当社はグラビア印刷とラミネート加工を一体とした印刷機を生かし、他社では不可能な製品納期の短縮、高品質な製品をつくる事を得意としています。今後も設備を拡大し、モノ創りに求められるクオリティを最大限にひき出していきたいと思っております。
名称 | 吉田商事株式会社 |
---|---|
代表者名 | 吉田 幸雄 (ヨシダ ユキオ) |
創業年 | 1970年 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 14名 |
主要製品 | プラスチックフイルム製品、粘着フィルム |
所在地 | 徳島県徳島市昭和町8丁目87-25 |
TEL | 088-622-7540 |
FAX | 088-622-7541 |
担当者名 | 代表取締役・吉田 幸雄(ヨシダ ユキオ) |