製品・技術紹介
自動成層型ダイアセルフAMSシステム
従来の自動清掃マグネットセパレーターは、清掃時にエアーシリンダーを駆動源として強制的に棒マグネットを外装チューブ内を抜差しすることから、摩耗が激しく特に清掃頻度の多い場合は、メンテナンスの頻度及びメンテナンス性に難がありましたが、本装置は、エアーそのものを駆動源とし、外装チューブ内を左右させることにより摩耗も少なく、メンテナンスの頻度を減少させ、万が一不具合がある場合でも不具合のマグネットユニットを1本単位で交換することにより即座に復旧が可能となります。また、本装置は、特許を取得していますので、詳細については、お問合せ下さい。
素材:ステンレススチール
サイズ:角200,250,300及び角200~300以下での指定寸法可能
参考価格:都度照会によります
高感度選別機ダイアレスターDDRシリーズ
ダイアレスターは、鉄ステンレス等の弱磁性体異物及びそれが混入、付着した異製品の選別と除去を自動的、且つ連続的に行います。選別原理は、ベルトから落ちる時の飛行曲線の違いを利用して、金属異物だけを除去する空中分離方式の選別装置です。
サイズ:ベルト幅 300,500,750
参考価格:都度照会によります
技術・製品PR
F研磨加工は、粉体の付着を要因とする装置の粉詰まりや付着残存を軽減します。また、F研磨加工された新斜型振動方式除鉄装置は、棒磁石上への粉堆積や付着を無くした画期的な装置です。その性能は、従来装置の1.5倍以上の除鉄能力を有しており現状の棒磁石や電磁石の性能に満足できないユーザーにお勧めです。
会社概要

弊社は、異物対策を目的とした除鉄装置・選別装置・警報装置を製造・販売する会社です。従来の製品概念(常識・出来ない)に捉われることなく、チャレンジ精神の旺盛な技術者集団の会社です。特に、従来の技術では成しえなかった二次電池材料専用の永久磁石除鉄装置を開発致しました。
名称 | ダイカテック株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 大西 賢治 (オオニシ ケンジ) |
創業年 | 2002年 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 10名 |
主要製品 | 除鉄装置、鋼板付着防止技術「F研磨」、高精度選別機、ボールクリーニングシステム、金属検知装置 |
所在地 | 徳島県板野郡北島町中村字向須2-1 |
TEL | 088-666-0011 |
FAX | 088-666-0220 |
k_onishi@e-daika.co.jp | |
WEB | http://www.e-daika.co.jp/ |
担当者名 | 生産技術部・高橋 晃太郎(タカハシ コウタロウ) |