徳島県、(公財)とくしま産業振興機構では、6次産業化に取り組んでいる、または取り組みたいと考えている農林漁業者の皆さまに向けて、6次産業化に必要な知識を体系的に学べる研修会を開催します。

広がるビジネスチャンス
6次産業化初心者から上級者まで
徳島県では、「6次産業化に取り組んでいる」、または「これから取り組みたい」と考えている農林漁業者の皆さまに向けて、6次産業化に必要な知識を体系的に学べる研修会を開催します。また、明日から活かせる実践的なセミナー等も開催いたします。研修に参加し、自社の新商品の開発や販路開拓に繋げてください。

ステップアップ形式での受講が可能です
基本コース、チャレンジコース、実践コース、セミナーを体系的に学ぶことにより、これから6次産業化への取り組みを考えている方から、すでに6次産業化を考えているかたまで、ステップアップ形式で知識を身に着けることができます。

オンライン講座の開催
本研修では、当日の講座内容を後日、オンラインにて配信いたします。オンライン講座の受講を希望される方は、WEB サイトまたは案内チラシよりお申し込みください。
- 受講は、会場での開催1 ヵ月後から可能となります。
- 【オンライン対象講座】と表示がある講座がオンライン対象講座です。
- なお講座内容とは一部変更となる場合がありますので、ご了承ください。
各講座について
※すべてのお申し込みは終了いたしました。
- ■ 基本コース:全4講座
- これから6次産業化に取り組む農林漁業者に向けて、6次産業化の成功のポイントや販売戦略、魅力ある商品デザインによるブランディング手法、食品表示や衛生管理の留意点等、ビジネスの基礎について学んでもらうコースです。
- ■ チャレンジコース:全4講座
- 商品開発を行うための基礎知識の習得や6 次産業に取り組む先進企業への訪問を通じて、ビジネス展開の実際について学ぶコースです。
- ■ 実践コース:全4講座
- 地域資源を使った加工品づくりに向けて、素材を生かした加工技術や食品保存について学ぶとともに、最新消費者トレンドを知るバイヤーから売れる商品へとブラッシュアップを図りながら、商品開発の実践力を身につけるコースです。
- セミナー:2セミナー
- 農商工連携セミナー、6次産業化セミナーなど、農商工連携・6次産業化の全国優良事例の紹介や今話題のネット通販等をテーマとしたセミナーを通して、ビジネスの実践力を高めます。
パンフレットのご案内

>>>パンフレットダウンロードはコチラ