ホーム > 販路開拓 > 「徳島県ものづくり新技術展示商談会 in ダイハツ」
徳島県と公益財団法人とくしま産業振興機構は、日本を代表する自動車メーカーである「ダイハツ工業株式会社」との間で、「ものづくり新技術展示商談会」をWEB方式により開催します。
県内企業の優れた新技術・新製品を、ダイハツ工業の展示会サイト上で提案し、新規受注等による継続的な取引関係を構築することにより、県内ものづくり産業の更なる活性化を図ります。
自社製品・技術をPRする絶好の機会ですので、積極的にご参加下さい。
期 間 | 令和3年10月21日(木)~令和3年11月17日(水) |
実施方法 | ダイハツWEB展示会サイト「D-NEXT」への出展 ・公開対象 ダイハツ工業(株)社内限定 ・出展内容 「技術提案書」及び「プレゼンテーション動画」 |
募集 企業数 |
20社程度 |
募集 対象者 |
徳島県内に事業所又は研究所を有する中小企業等 |
募集分野 | 自動車生産に係る「低コスト化」、「低燃費及び軽量化」、「電動化」、「生産時間短縮」、「商品力向上」への取組みにつながる製品・技術 |
(1)技術提案書の提出
自社のアピールポイントをまとめた「技術提案書」を提出いただきます。
※技術提案書の様式はこちらをクリックすると、ダウンロードできます。
(2)プレゼンテーション動画の制作
提案ごとにプレゼンテーション動画を制作していただきます。
※県及びとくしま産業振興機構が構成検討、撮影、編集までサポートします。
(3)事後調査
商談会閉会後に実施する商談成約状況等の調査にご協力いただきます。
1提案につき「2万円」の負担金が必要です。
※負担金の中に、動画制作に係る構成検討、撮影、編集までのサポート経費が含まれています。
出展企業の募集 | 令和3年4月2日(金)~4月23日(金) |
技術提案書締切 | 令和3年6月30日(水) |
動画制作 | 令和3年6月~10月初旬 |
開 催 | 令和3年10月21日(木)~11月17日(水) |
「出展申込書」に必要事項を記入し、4月23日(金)までに、FAX又はE-mailにて、下記申込先の(公財)とくしま産業振興機構へ提出してください。
※出展申込書は主催者及びダイハツ工業株式会社関係者以外の第三者には公開しません。
【申込先・問い合わせ先】 ●(公財)とくしま産業振興機構 成長戦略推進部 担当者:妹尾 TEL:088-654-0102 FAX:088-653-7910 【問い合わせ先】 ●徳島県商工労働観光部 新未来産業課 ものづくり産業担当 担当者:藤川 TEL:088-621-2157 FAX:088-621-2897 |