ホーム > 改善活動・経営品質
改善活動支援の紹介
県内中小企業等の改善活動の活性化を促進し、経営力を強化するため、とくしま産業振興機構が様々な支援策を実施しています。
改善エキスパートの認定
県内の中小企業等において5S・サービス・CS・品質・生産性などの管理技術に優れ、改善活動を推進・指導する力量を有する者を「改善エキスパート」として、認定・表彰します。
徳島県KAIZEN研究会の活動
県内の中小企業等の改善活動を推進することを目的として昭和61年に設立された相互研修組織です。(事務局:とくしま産業振興機構)
専門家派遣事業
5SやQCサークル活動等、改善活動に関する専門家からの助言指導が必要な場合は、「速効経営助っ人事業」及び「ミラサポ」の専門家派遣事業が利用できます。
徳島県経営品質賞
経営革新を進めるモデルとなるべき組織を表彰し、その考え方や内容を企業・組織全体で共有化し、競争力の強化をはかるために創設された表彰制度です。
徳島県経営品質賞の受賞状況
2004年の徳島県経営品質賞創設以来の受賞組織を紹介します。
経営品質の考え方を経営に導入したり、経営品質を向上させるに当たり、専門家からの助言指導が必要な場合は、「速効経営助っ人事業」及び「ミラサポ」の専門家派遣事業が利用できます。
●機構案内 ●アクセス ●お問い合わせ
公益財団法人 とくしま産業振興機構 徳島市南末広町5番地8-8 (徳島経済産業会館2F):法人番号 2480005005878Tel : (088)654-0101(代) Fax : (088)653-7910
Copyright © 2015 Tokushima Industrial Promotion Organization All Rights Reserved.