03月03日
令和7年度 徳島県プロフェッショナル人材戦略拠点における
民間人材紹介事業者の募集について
1 募集概要
「プロフェッショナル人材戦略事業」は国が地方創生施策の一環として実施する事業であり、これを受け、平成27年12月1日に「徳島県プロフェッショナル人材戦略拠点」(以下「戦略拠点」という。)を公益財団法人とくしま産業振興機構の組織内に設置しました。
戦略拠点では、地域と企業の成長戦略の実現のため、企業の「攻めの経営」や「経営改善」への意欲を喚起し、プロフェッショナル人材のUIJターンによる企業の経営革新の実現を目指しております。
この事業を円滑に推進するため、県内に事業所を置く企業等(組合等を含む。以下同じ。)とプロフェッショナル人材のマッチングを支援していただける民間人材紹介事業者を募集します。
2 事前登録
別添の「民間人材紹介事業者登録要領(以下「要領」という。)」に基づき、戦略拠点への事前登録が必要となります。
3 資格
職業安定法(昭和22年法律第141号。以下「法」という。)第30条に規定する有料職業紹介事業者とします。
4 申請方法
要領に定める民間人材紹介事業者登録認定申請書(様式第1号)に必要事項を記載し、代表者名を押印の上、添付書類を添えて、郵送又は持参により提出してください。
(添付書類)
- 有料職業紹介事業許可証の写し
- 有料職業紹介事業者の概要が分かるもの(パンフレットなど)
- 求職及び求人の申込方法など、業務運営が分かるもの(求職・求人票の様式及び申込手順が分かるものなど)
- 人材紹介手数料の徴収方法及び額が分かるもの(求人企業と交わす契約書等の様式、手数料表など)
- 個人情報の管理に関するもの(個人情報保護方針など)
- 有料職業紹介の実施状況及び今後の取組方針が分かるもの(別紙1)
- 人材の円滑な定着のための取組状況が分かるもの(別紙2)
- その他戦略拠点が必要と認める書類
【(様式第1号)民間人材紹介事業者登録認定申請書(word形式)】
【(様式第1号)民間人材紹介事業者登録認定申請書(PDF形式)】
5 申請先・問い合わせ先
徳島県プロフェッショナル人材戦略拠点
〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地 徳島県庁2階
9:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日を除く)
電話:088-635-0611 FAX:088-635-0617
E-mail:pro-jinzai@our-think.or.jp
6 申請期間
令和7年3月3日(月)から令和7年3月31日(月)まで
※応募状況により、申請期間内であっても募集を締め切らせていただく場合がございます。
7 登録の決定
登録審査は原則、ご提出いただいた申請書類等により行いますが、必要に応じてヒアリングを実施することがあります。
審査の結果は申請者に文書で通知します。
なお、審査の結果、希望に添えない場合もございますが審査内容につきましては回答できかねますので、予めご了承ください。
8 登録の有効期間
登録の有効期間は、戦略拠点が別に指定する日から当該年度末までです。
(ただし、登録の取消や取り下げがない場合は、徳島県が実施するプロフェッショナル人材戦略事業が継続されている限り、自動的に登録は更新されます。)
9 登録の取消
次のいずれかに該当することとなった場合は、登録の有効期間内であっても戦略拠点は登録を取り消すことができるものとします。
(1)法第32条の9に規定する許可の取消があったとき
(2)不正な行為があると戦略拠点が認めたとき
(3)正当な理由がないのに,要領第5条の条件に従わないとき