11月14日
【R5.12.5~全4回開催】経営品質ステップアップ研修
概要
厳しい経営環境下で、企業として中長期の安定成長を実現させるためには、企業の「ありたい姿」を定め、それを実現する視点から現状を認識することが重要です。
本セミナーには、公益財団法人日本生産性本部の坂本 桂一 氏をお招きし、ありたい姿からみた現状を認識する方法とメリットを学びます。全4回を通じて、ありたい姿を中心とした「経営の設計図」の完成を目指します。
※経営の設計図は各社個別に講師に相談できますので、ご安心ください。
開催要領
開催日時 |
令和5年12月5日(火)13時半~16時半:顧客価値経営の実践に向けて 令和5年12月22日(金)14時から16時:「会社の特徴」を整理する 令和6年1月23日(火)14時から16時:「ありたい姿」を描き、道筋を決める 令和6年2月20日(火)14時から16時:「ありたい姿」実現のために何をするか |
---|---|
会場 | とくしま産業振興機構 研修室 (徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館2階) |
対象 | ☑経営者、管理職 複数名でご参加いただいたほうがよりよいものができます。 |
受講料 |
1万円/人(税込) ※徳島県経営品質協議会員 無料 ※とくしま産業振興機構賛助会員 半額 |
申込期限 | 令和5年12月1日(金) |
申込方法 | 下のお申込フォームから送信いただくか、こちらをクリックしてダウンロードし、印刷後、必要事項を御記入の上ファクシミリ(088-653-7910)にてお送りください。参加が確定した方には、メールで参加確定通知をお送りいたします。申込みをされたにも関わらず、申込期限が過ぎても参加確定通知が届かない場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。 |
お問合せ先 | 〒770-0865 徳島市南末広町5番8-8 徳島経済産業会館2階 公益財団法人とくしま産業振興機構 経営支援部 担当:寺井 TEL:088-654-0103 FAX:088-653-7910 |
お申し込みフォーム
!御注意!
必須項目が未入力だった場合,正しく送信されませんので必ず入力してください。 |