お申し込みを多数頂いておりますので、講座内容のうち、「実践」部分を除く、「講義」部分のみ、オンラインで配信する予定です。定員を超過した場合、オンライン受講をご案内する予定となっておりますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

価値が伝わる!売れる!今日から使えるPOPの作り方セミナー

「販促をしたいけど、どうしたらいいのかわからない」「販促物を作っているけど、これで本当にいいのかわからない」「商品が売れずに困っていて、販促を強化したい」「価格競争に巻き込まれない、商品の魅せ方を知りたい」といったお悩みをお持ちの経営者・従業員の方々に必見のセミナーとなります。お客さんがついつい手に取ってしまうPOPのコツについて、学んで商品の売り上げアップを目指してみませんか。

 

開催要領

開催日時

講師

講座概要

開催日時

令和5年9月7日(木) 午後1時30分から午後4時まで

講師

POP未来図 代表 伊坂 光恵 氏

講義概要

1 商品の価値が伝わる考え方「コトマーケティング」を学び、「売れるPOP」と「売れないPOP」の違いを理解する

2 早速、POP作成を実践してみる

3 自社に帰って早速POP作成等に実践!

受講場所 会場:とくしま産業振興機構 研修室(徳島市南末広町5番8-8 徳島経済産業会館2階)
参加対象 販売促進にお悩みの経営者・従業員の方
定員 20 名程度
受講料 無料
申込期限 令和5年8月31日(木)
申込方法 下記のお申し込みフォームから送信いただくか、こちらをクリックしてPDFファイルをダウンロードし、印刷後、必要事項をご記入の上ファクシミリ(088-653-7910)にてお送りください。
お申し込み
お問い合わせ先
〒770-0865 徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館2階
(公財)とくしま産業振興機構 成長戦略推進部 担当:米澤
電話:088-654-0102 FAX:088-653-7910
受講上のご注意 当日体調が優れない方は、担当までご連絡をお願いいたします。

 

 

上へ戻る

お申し込みフォーム

!ご注意!

必須項目(の付いている箇所)が未入力だった場合、正しく送信されませんので必ず入力して
ください。
正しく送信されたかどうかは、「送信ボタン」を押した後、画面最下部で確認することができます。
尚、正しく送信された場合は「Email」欄に入力したアドレス宛にメールが届きます。

オンライン受講をご希望の場合は、氏名の次に「(オンライン)」とご記入ください。(例:機構太郎(オンライン))

    企業名 (※必須)

    企業名-ふりがな (※必須)

    担当者名 (※必須)

    担当者名-ふりがな (※必須)

    メールアドレス (※必須)

    郵便番号 (※必須)

    住所 (※必須)

    TEL (※必須)

    FAX



    受講者氏名1

    受講者氏名1-ふりがな

    受講者氏名1-所属・役職

    受講者氏名2

    受講者氏名2-ふりがな

    受講者氏名2-所属・役職

    受講者氏名3

    受講者氏名3-ふりがな

    受講者氏名3-所属・役職



     

    ▲上へ戻る

    「農商工連携・6次産業化支援」の最新記事