05月14日
とくしま・スタートアップ・プラットフォームとは
徳島県で「起業を目指す方」や「新規事業の立ち上げを目指す企業の担当者・大学の研究者」などが集い、サポーターが連携支援するコミュニティです。
サポーター
株式会社メディアドゥ |
Arithmer株式会社 |
コグニティ株式会社 |
【産】経済団体・ベンチャー経営者・IT系企業 |
||
---|---|---|
一般社団法人徳島イノベーションベース |
徳島ニュービジネス協議会 |
花咲かねーさん企業組合 |
Arithmer株式会社 |
コグニティ株式会社 |
【学】高等教育機関(大学・高等専門学校) |
||
---|---|---|
徳島大学 |
鳴門教育大学 |
四国大学 |
徳島文理大学 |
阿南工業高等専門学校 |
神山まること高専 |
【官】行政・支援機関 |
||
---|---|---|
徳島県 |
公益財団法人とくしま産業振興機構 |
【金】銀行・信用保証協会 |
||
---|---|---|
阿波銀行 |
徳島大正銀行 |
徳島県信用保証協会 |
日本政策金融公庫 |
【言】報道機関 |
||
---|---|---|
徳島新聞社 |
四国放送 |
支援メニュー
イノベーション創出コース
テクノロジーで地域課題を解決する新たなビジネス創出を支援する |
![]() ![]() |
創業ベーシックコース
起業に必要な実践知識やノウハウなど、起業のポイントについて学びます |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
交流サロン
「共に起業を目指す仲間を探したい」
「先輩起業家と直接話をしたい」
「ビジネスパートナーを探している。」
そのような起業を目指す方、企業の新規事業担当者、大学の研究者、サポーターなどが、「特別講座」後の「交流会」や「Facebookグループ」を通じてコミュニティを形成しマッチングの実現を目指します。
コーディネート支援
起業の相談、ビジネスアイデアの考案段階から創業・成長まで一貫してコーディネート支援します。
①起業 無料相談 経験豊富な創業コーディネータが相談に応じます。
|
![]() ②ブラッシュアップ支援 スタートアップに必要なパートナー形成やコンテスト等への応募に向けたビジネスアイデアのブラッシュアップを支援します。 |
![]() ③事業計画の具現化 創業コーディネータが創業事業計画に基づく事業準備・推進、資金調達のアドバイスなどを行います。 |
メンバー登録
徳島県で、「起業を目指す方」や「新規事業の立ち上げを目指す企業の担当者・大学の研究者」などの皆様をサポーターが連携支援します。メンバー登録をすると、平成長久館「特別塾」の無料の支援メニューをご利用いただけます。
メンバー登録は無料! 徳島県における新たなビジネス創出に興味がある方ならどなたでもご登録いただけます。 登録はコチラから |
「起業を目指す方の例」
・テクノロジーを活用して起業したい
・共に起業を目指す仲間を探したい
・サポートしてくれる企業・専門家を探したい
「新規事業の立ち上げを目指す企業の担当者、大学の研究者、専門家などの例」
・ビジネスパートナーを探している
・新しい情報や技術、考え方を吸収したい
・人的ネットワークを拡げたい
・専門知識により起業家とともに事業を立ち上げたい
![]() |
![]() |
![]() |
お問い合わせ先
〒770-0865
徳島県徳島市南末広町5番8-8 徳島経済産業会館2階
とくしま産業振興機構 経営支援部起業・創業・事業化支援担当
電話:088-654-0103
ファックス:088-653-7910