平成28年4月1日より金額を以下のように変更します。

支援案件の区分 支援の内容
一般支援案件  

中小企業119を今年度既に3回使用した企業が使用可能です。

特定支援案件に該当しないもの例:経営全般、マーケティング、資金、法務、人事労務、税務、創業、IT、特許 等
(注)経営革新計画に関しては、すでに策定済又は策定を目指している計画の具体化や課題解決等は対象となりますが、計画策定に係る助言のみは支援対象外とします。

企業負担金の額(累計)
派遣回数と金 額
1回    5,000円
2回   12,200円
3回   21,600円
4回   32,200円
5回   47,000円
6回   63,000円
7回   81,200円
8回  101,600円
9回  124,200円
10回 150,000円

また、県外の専門家を希望される場合には、機構の規定の旅費を半額ご負担いただきます。

 

特定支援案件 ISO新規認証取得など特に機構が認めるもの

企業負担金の額
専門家支払額等の2分の1(1円未満は切り上げ)

 

このページの記事に関する申し込み・問い合わせ先

(公財)とくしま産業振興機構 経営支援部
〒770−0865 徳島市南末広町5番8-8号 徳島経済産業会館2階
Tel : (088)654-0103  Fax : (088)653-7910
E-Mail : sien@our-think.or.jp

「専門家派遣事業」の最新記事