内容
現場改善の基本的知識や5S等の実践的なノウハウを学ぶとともに問題解決型QCストーリーを軸に、模擬小集団活動(グループ演習)を通じて、現状把握から の対策立案、効果把握、標準化まで、QC等の問題解決手法(物事の見方、技法、問題解決の仕方など)とグループ活動の必要性・重要性を学んでいただきま す。
開催時期
7月〜8月
主な対象
現場のリーダー・スタッフ
定員
80人
期間
2日
受講料
7,000円
実施主体
産業振興機構 企業振興支援部
05月17日
【大阪商工会議所からのお知らせ】「第27回買いまっせ!売れ筋商品発掘市」参加企業募集について 1. 趣 旨 百貨店、スーパー、通販、専門店などの大手流通業のバイヤーが買い手として一堂にブースを構え、そこに全国の中小企業が(...続きを読む)
05月15日
「とくしま商品CATALOG」への出品事業者の募集 徳島県では,魅力ある県産品の海外販路開拓を支援するため,県や商社等が海外バイヤー等への営業・商談を効果的に行うツールとして「とくしま商品CATALOG」を運用しています(...続きを読む)
03月07日
「パートナーシップ構築宣言」のご案内~取引先と共存共栄関係を築きませんか?~ 厳しい経済状況の下、取引条件の「しわ寄せ」の発生が懸念されています。この予防策として、適正な取引によりサプライチェーン全体での共(...続きを読む)
09月14日
LINE友だち募集中です! (公財)とくしま産業振興機構では、LINE公式アカウントの友だち登録を募集しています。 友だち登録をしていただくと、研修・セミナーや補助金の情報など、当機構からのお知らせをご案内します。 ご登(...続きを読む)